由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

由布院盆地もようやく春らしいくなってきました。

2012-03-21 17:18:45 | 由布院温泉

E-620 ZD14-54mm f:11 ISO200 
田んぼには霜が降り、水たまりは薄氷が張っていました。天気予報では一日中晴とのこと。金鱗湖の朝霧が消えた直後の7時5分時点です。









E-620 ZD14-54mm
気温も13℃超えで凌ぎやすい天気だったのでフローラーハウスさんへ出かけました。大分川沿いを下ると丁度湯布院中学の学生さんたちが自転車や徒歩で帰宅途中でした。フローラーハウスさんの温室の中はエレガントなコチョウランが数多く展示されていました。ゆふいん観光スカーボロ(クラッシクカー観光乗合バス)の観光コースにもなっていて観光客の人たちも見学されています。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野焼きの跡を観たくなり狭霧台のほうまで足を延ばしてみました

2012-03-20 20:56:36 | 由布院温泉

E-1 ZD14-54mm f:9 ISO100


E-1 ZD14-54mm f:9 ISO100


E-1 ZD14-54mm f:6.3 ISO100

野焼きから一週間経つので無性に野焼きの跡を見たくなり黒々とした山肌を歩いてみました。七色の風さんの近くでは鹿の糞がたくさんあり、鈴木稲荷神社の少し上あたりには、足跡が数多く見受けられました。また、山肌の一部では、頭の少し焦げたフキノトウが頭を出していました。
狭霧台から見る由布院盆地は、やはり狭いですね。全てが徒歩範囲って感じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布院盆地は霞んではいますが少し晴れ間も出てきました。

2012-03-20 14:48:37 | 由布院温泉

E-620 ZD35mm f:5.6 +0.7 ISO200
秀峰館さん西側空地にて。梅の花もまだちらほらというのに桜のつぼみが膨らんできました。
大分川、鳴子谷側などはまだまだ固いつぼみですが。


E-620 ZD35mm f:5 +0.3 ISO200
六所宮裏別荘地にて。ミツバチも蜜を求めて活発に活動し始めました。


E-1 ZD14-54mm f:9 ISO100
大谷商会さんちかくにて。今年は例年になく菜の花が少ないような気がします。特に大分川の土手などほんの数えるほどしか咲かないのではと気にしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らしい気温になってきたのですが今日もまた晴れ間を見せてくれません

2012-03-19 16:18:08 | 由布院温泉

鳴子谷川上流の「なわしろだはし」より湯布院市街地を望む。秋は、一番もみじのきれいなポイントになります。



お食事処数寄屋亭さんの紅梅。よそより一足早く満開になっています。



由布院ユウベルホテルさんそばの三角形の石敷き。これってなに?。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな花も咲き始め春らしくなってきました

2012-03-18 17:23:14 | 由布院温泉
今日も一日雨模様の生ぬるい気温の日でした。春はもう足もとに来ていました。野焼きの後の草原にはどのような花が咲くのでしょうか。チシオスミレ、ハルリンドウ、翁草、キスゲ、モリアザミ、ウメバチソウ、マルバハギなど数えきれない程の草花が芽をだし草原を飾ることでしょう。
そして平地では今



梅園さんにて。水芭蕉の仏炎苞も姿を見せ始めました。もうしばらくすると花を咲かせることでしょう。



大分川御幸橋付近の土手にて。



由布院観光総合事務所前にて。



開花亭さん付近にて。

E-620 ZD14-54mm 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする