晴れたら山へ

写真を中心にした山登り、沢登りのブログです

西丹沢・ミツバ岳、権現山

2021-03-23 15:04:58 | 
ミツバ岳山頂の三椏と富士山


期日:2021年3月19日(金)     
メンバー:(L)Akky他3名

コースタイム、天気 曇り
 丹沢湖東沢Ⓟ8:15―滝壺橋8:29―ミツバ岳9:38~57―世附権現山10:47―山頂下(昼食)11:06~22―ボディ山12:07―境沢ノ頭12:30―
浅瀬入口13:14―東沢Ⓟ13:45
  時間5:30, 距離9.4km, 標高差1019-330=689m, 累積標高差834m

山行記録
 東沢駐車場に車を止めて出発。熊鷹を撮る人が既に大レンズとカメラ、三脚をセットしていた。
 滝壺橋登山口から登る。入口には手作りの可愛いミツバ岳の標識があった。ジグザグの登山道を登って行くと510m付近から三椏が出て来た。既に黄色になり満開である。ジグザグの道を登って行くと頂上近くの820m付近から三椏の群落が出て来た。すばらしい。頂上では西方に杉木の間から富士山がうっすらと見えた。杉が大きくなり富士山が少ししか見えなくなってしまった。山頂一帯は三椏だらけという感じ。山頂には可愛い標識と三等三角点が有った。


     東沢駐車場に駐車


        ミツバ岳登山口


        標高503m付近を登る


        516m付近


        641m付近の三椏


        822m付近の三椏群落


        ミツバ岳山頂の三椏と富士山


        山頂の三椏


        ミツバ岳三等三角点


        ミツバ岳山頂


        839mピーク


        丸葉スミレ

 緩い尾根を登って行くと二本杉峠への分岐とベンチがあり世附権現山山頂に到着。二等三角点があった。
 昼食の後970mピークまで下り南尾根を下る。しっかりした標識があった。ここからボディ山鞍部740mまで根っこがある急坂。靴が新しいのでチェンスパイクなしで下った。滑らずしっかり歩くことができた。緩坂の尾根を560mピークまで下り、510mからジグザクの道を下り、鉄塔から階段を下って落合隧道入口に下りた。東沢Ⓟまでのんびり歩いて戻った。


        世附権現山山頂付近


        世附権現山分岐


        世附権現山山頂


        山頂付近で昼食


        南東尾根 970mピーク 


      急坂を下りた900m付近より


        855m付近


        756mピーク手前より降りて来た上部を望む


        661mピーク


        急坂下597m付近より


        560mピーク


        525m道標


        発電施設の小屋


        375m鉄塔


   落合隧道の下山口(浅瀬入口)


        ミツバ岳、世附権現山GPSトラック 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする