高取山山頂から仏果山を望む
期日:2021年9月20日(月)
メンバー:単独
コースタイム、天気 晴れ
宮ヶ瀬大棚沢Ⓟ10:08―登山口10:11―宮ケ瀬越11:19―高取山(昼食)11:33~56―宮ケ瀬越12:08―仏果山12:36~47―宮ケ瀬越13:10―登山口13:52―大棚沢Ⓟ13:56
時間3:48、距離7.0Km、累積標高+673m、標高差747―291=456m
記録
天気が良いのでトレーニングのため近くの山に登った。
仏果山は、室町時代、煤ケ谷にある正住寺を開いた仏果禅師が修行したことが山名の由来と事。
宮ヶ瀬大棚沢駐車場は幸運にも一台空いていた。祭日なのでラッキーの気分。
今回は動画の揺れない撮り方も検討することにした。
半袖シャツで出発。登山口には萩の花が咲いていた。杉並木の気持ちの良い道を登って行くと標高440m付近に祠。山の神を祀っているのであろうか。
標高490m付近から丸太で整備されている登りやすい道。しばらくすると小屋があるが、なんの小屋であろう。
モミの木の看板を過ぎ、快適に登って行くと稜線の宮ケ瀬越。12分程歩くと展望の良い高取山山頂に着いた。
大棚沢駐車場
仏果山登山口
気持のよい杉林の道を行く
標高440m付近の祠
よく整備された階段 標高495m付近
小屋近くのベンチ
宮ケ瀬越 標高660m
13mの展望塔に登ると、西の大山三峰山、大山、二ノ塔、三ノ塔、丹沢山、蛭ヶ岳と展望がすばらしい。眼下には青い水を湛えた宮ケ瀬湖。東側には仏果山の展望塔も見えた。下に降りておいしいオニギリ弁当をいただく。人は少ない。
高取山山頂の展望塔
展望塔から仏果山を望む 展望塔も見える (パノラマは仏果山の展望を参照)
来た道を引き返し、宮ケ瀬越を直進して鞍部から少し登ると仏果山山頂。同じく展望塔がある。北方向は横浜であろうかビル群が見えた。スカイツリーは確認できなかった。
来た道を戻って駐車場に着いた。車の中は40℃と暑かった。久しぶりの登山で次の日に筋肉痛になってしまった。もっとトレーニングが必要と思った。
宮ケ瀬越から仏果山へ
690mピーク下の登り
岩場の登り ロープがある 720m
頂上下の階段の登り 740m
仏果山山頂 石仏がある
展望塔からのパノラマ 塔ノ岳方面
蛭ヶ岳方面
宮ケ瀬越への分岐
宮ケ瀬越への下り
宮ケ瀬越に到着
モミの大木
登山口に下りた
大棚沢駐車場から対岸のゴジラの背尾根
高取山、仏果山GPSトラック