須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

薪ストーブのメンテナンス

2024-12-06 21:13:34 | DIY

2024年12月6日 <父>

12月になったので、薪ストーブの本格使用前に燃焼テスト。

新聞紙と木っ端を入れて点火、煙突の状態をチェックします。

嫌な予感。ストーブのすき間から煙が出て来ました。

 

扉を開けてビックリ!白煙が室内に流れ出て来ました。

 

外に出て煙突を確認。ほとんど煙がでていません。

 

室内に煙が充満してしまいました。玄関窓からの光芒と<母>のシルエット。

不思議な影が出ました。ロングドレスを着ているわけではありません。

 

薪ストーブ上部の煙突との接続部分に、煤やタールがたまっている

ことが分かりました。掃除道具でかき出します。

 

きれいに掃除ができました。

 

再度テスト。今度はうまく燃焼できました。

来シーズンは業者に煙突掃除を依頼したほうが良さそうです。

2024年12月5日 山梨県北杜市にて OM SYSTEM TG-7


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初冬の風景 | トップ | 初冬の明野ひまわり畑 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukurou)
2024-12-06 22:08:23
こんばんは。
ご無沙汰しています。
もうとっくに薪ストーブのお世話になっています。
昨日からは一日中焚いています。
三年に一度はメンテナンスしてもらっていますが、年々値段が上がって困ります。
最近薪運びも苦痛になってきました。(笑)
返信する
Unknown ()
2024-12-07 09:26:03
屋根の上に登って掃除したのですか?薪ストーブの管理も大変ですね。
シルエットの写真、この事件がなければ撮れなかった面白い写真ですね。
返信する
三年に一度 (須玉の父)
2024-12-07 23:35:36
fukurouさん
お久しぶりです!コメントありがとうございます。
今回、燃焼テストをして良かったです。
コナラの薪を燃やしているので、タールは少ないと思ったのですが…。
やはり三年に一度のメンテは必要ですね。近くの業者を探すことにします。
薪は自前で調達していますが、薪割りが大変です。
返信する
今回は下から掃除 (須玉の父)
2024-12-07 23:52:52
<子>へ
前回は、煙突上部を外して専用ブラシで掃除しました。
足場を設置する必要があるため、手間がかかります。
今回は、煙突を叩いてタール分を落として対応。
薪ストーブ上部にタール分がたまっていてビックリ。
以前は煙突内に鳥の巣がつくられたこともありました。
シルエット写真はもっとたくさん撮りました(笑)
原因究明に焦っていましたが、めったにない現象は楽しまないとね。
返信する

コメントを投稿

DIY」カテゴリの最新記事