2020年12月7日 <父>
昨日は、地区の合同清掃がありました。
これに合わせて植栽サポーター活動を実施して、
集まった子ども達に花苗の植付を手伝ってもらいました。
中央階段の桜周辺にパンジー、ビオラを植え付けます。
ここには、すでに水仙、チューリップの球根も植えてあります。
春には花いっぱいになるエリアです。
今回のメインとなる2段レンガ花壇に移動。
サポーターの指導で、手際よく植えていきます。
ノースポール、パンジー、ビオラがきれいに植え付けられました。
こちらは、撤去した樹木支柱と杭を利用して新設した花壇。
団地で育てたプリムラ・メラコイデス(サクラソウの仲間)を植え付けました。
中央にはアクセントとしてパンジーも植えてあります。
最後に、団地はずれの植栽エリア。ここにはたくさん宿根草が植えられていますが、
冬はヒガンバナを除き枯れてしまうため、道沿いにパンジー、ビオラ、ノースポールを
植えました。T君はレイアウトにこだわりながら、最後まで頑張ってくれました。
近くの保育園があります。送迎の皆さんに喜ばれることでしょう。
2020年12月6日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5
隣接する公園花壇も市のアダプト制度で植栽サポーターが管理しています。
団地周辺が一気に花いっぱいになって来ました。水仙が咲く来春が楽しみです。
雑木林の再生、アジサイを増やす活動も続けていて、こちらも楽しみです。
昨日は、地区の合同清掃がありました。
これに合わせて植栽サポーター活動を実施して、
集まった子ども達に花苗の植付を手伝ってもらいました。
中央階段の桜周辺にパンジー、ビオラを植え付けます。
ここには、すでに水仙、チューリップの球根も植えてあります。
春には花いっぱいになるエリアです。
今回のメインとなる2段レンガ花壇に移動。
サポーターの指導で、手際よく植えていきます。
ノースポール、パンジー、ビオラがきれいに植え付けられました。
こちらは、撤去した樹木支柱と杭を利用して新設した花壇。
団地で育てたプリムラ・メラコイデス(サクラソウの仲間)を植え付けました。
中央にはアクセントとしてパンジーも植えてあります。
最後に、団地はずれの植栽エリア。ここにはたくさん宿根草が植えられていますが、
冬はヒガンバナを除き枯れてしまうため、道沿いにパンジー、ビオラ、ノースポールを
植えました。T君はレイアウトにこだわりながら、最後まで頑張ってくれました。
近くの保育園があります。送迎の皆さんに喜ばれることでしょう。
2020年12月6日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5
隣接する公園花壇も市のアダプト制度で植栽サポーターが管理しています。
団地周辺が一気に花いっぱいになって来ました。水仙が咲く来春が楽しみです。
雑木林の再生、アジサイを増やす活動も続けていて、こちらも楽しみです。
子ども達との活動には花の植付は欠かせません。
自分が植えた花々や球根が育つのは、嬉しいでしょうね。
秋に、大きめのメダカ水槽を設置。今は、バードフィーダーも設置しています。
徐々にビオトープも充実してきました。
1月には恒例の巣箱清掃を予定しています。
須玉の管理もあって、いろいろと忙しいです。
今年は、コロナ禍でも1年間、何とか活動を継続しました。
アジサイさし木講習会は初めて屋外で行いました。
対策をとれば、何とかなることを実感しました。
今回、植え付けた花々が開花するのを見守ります。
子ども達、ご家族、近隣の輪が広がってきました。
ご高齢のかたが、散歩がてらに花柄摘みをしてくれるのも助かります。
近所の方には、水やりもお願いしています。
こんばんは。
花壇が賑やかになりましたね。
春が楽しみですね。
春の花が終わればアジサイが花盛りになりますから、ずっと花が咲き続けますね。
野鳥も子育てをしてくれるなど、素晴らしい環境を整えておられますね!
コロナ流行の中、気を使っての作業だったことでしょう。
有難うございました。
若い人やお子さんがいる団地は活気があって良いですね。
また、ちょっとご高齢の方も外に出るきっかけになって良い事だと思います。