ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
暇人
気ままに更新、自己満足ブログ。
写真を撮るのが好きでデジイチ持って色々と・・・。
トーンジャンプ自己解決
2010年06月15日 20時25分42秒
|
その他 写真
先日のトーンジャンプの件、自己解決しました。
ちょっと前にPCの調子が悪く、OSを再インストールしたのですがモニターの設定が16bitでした。
32bitにしたら変なトーンジャンプはIEでも無くなりました。
良かったあ、気になってしょうがなかったんですよ。
ここのブログの画がIEでトーンジャンプしてる人は多分設定が16bitなんだと思います、32bitに変更してみてください。
清里の続き D700 24-70mm F2.8 EX DG MACRO
続く。
コメント (2)
トーンジャンプ
2010年06月14日 20時09分25秒
|
その他 写真
どうもパソコンの調子が悪い・・・サクサク動かないとストレスです何か考えないと。。
先日ちょっと旅行に行ってきました。
プライベートで旅行なんて何年ぶりでしょうか、現地ではあちこち行きまくりでしたが観光自体にお金使ってないんです。
と言うか使わなくても楽しめる良い所でしたよ>清里
今回は買ったのにまったく使ってなかったF2も持って行きました、と言うか問題なく使えるのかもわからない、内蔵露出計だけが頼りです。
デジじゃないカメラでまともに撮ったの初めてなので・・不安。
現像から上がってくるのが楽しみですが、ポジを取り込むのって普通のスキャナでも可能なんですか??
それとですね最近思ったのですがIEで画像開くとトーンジャンプしちゃってるのは自分だけでしょうか・・・
他のビューワで見れば綺麗なグラデーションなんですけど。
わかりやすい画がコレ↓
D700 24-70mm F2.8 EX DG MACRO
例によって続きまス。
コメント
もう一つの外人墓地
2010年05月31日 20時56分54秒
|
その他 写真
横浜で外人墓地と言えば山手が有名ですが、実は他にもあったんです。
戦没者墓地で調べてもらえばわかります。
ある方に案内されて行ってきましたが、日曜日にもかかわらず敷地内に人影は殆どなく、
しかし中はとても奇麗に整備されていて神聖な場所にもかかわらず、とても気持ちの良い場所です。
宮崎駿(大好き(^^♪)の天空の城ラピュタのワンシーンのようでした。
コメント (4)
鎌倉~葉山へ? その5
2010年05月21日 19時59分53秒
|
その他 写真
フォント大きくしてみました、この方が見やすいですよね。
今日は同じような夕日のみです^_^;200mm位の望遠あっても良かったかな~と。
次は持って行こうっと。 まさに日の丸構図ばっかりです。
↓コレがお気に入りデス。
富士山見えますかね?
おしまい。
コメント (7)
鎌倉~葉山へ? その4
2010年05月20日 20時35分48秒
|
その他 写真
鎌倉~葉山へ? その4
雨の日は仕事が暇になるので、昨日今日の2日はラクチンでした。
タイトル部の画像更新しました、富士山、鳥居、江ノ島・・・最高のロケーションでした。
冬にまた行きたいですねえ。
とある鎌倉の喫茶店、リス、スズメ、ハトが出入りしている不思議なお店。
木の上に見えますか??
ど真ん中ちょっと右にリスの影
正体は僕チンです。 レンズ25mmですよ、かなり近寄ってます。
夕日に続く。
コメント (5)
鎌倉~葉山へ? その3
2010年05月18日 20時34分59秒
|
その他 写真
鎌倉~葉山へ? その3
おかしい・・・50mmも使ったはずなんですが・・EXIFが全て25mm??
どうやらレンズ情報設定を変えずにいたらしいです、RAWだからどうにかなっちゃいますね。
D700 ディスタゴン T* 2/28 & プラナー T* 1.4/50もあるはず。
向こうに見えるは逗子マリーナかな?
おじぞうさ~ん。
おたまじゃくし、わかるかなあ。
牢獄から見上げる外の世界
場所が変わって・・・どっかのお寺。
次回はリスに続く。
コメント (3)
鎌倉~葉山へ? その2
2010年05月17日 20時53分59秒
|
その他 写真
鎌倉~葉山へ? その2です。
お地蔵さんがイッパイ、しかも可愛いんでそればっかり(^^ゞ
確か長谷寺だったと思いますがあまり当てになりません。
紫陽花だらけだったんでその時期は最高じゃないですかね。
D700 Distagon 2.8/25
ネタがないので引っ張ります。
まだまだ続く。
コメント (4)
鎌倉~葉山へ?
2010年05月16日 23時48分50秒
|
その他 写真
鎌倉~葉山へ写真撮りに行って来ました。
今の時期は何処へ行っても花がイマイチでしたが、休憩で入った喫茶店にはなんとリスが出入りしててビックリ。
証拠写真はまた後日。
屋根より高い鯉のぼり。
D700 Distagon 2.8/25
続きまス。
コメント (3)
似たような写真しか・・・。
2010年05月10日 20時47分23秒
|
その他 写真
日本一?のX'masツリーで有名(なのかな)な宮が瀬ダムにドライブへ行ってきました。
湖畔の公園で少しだけパシャリ。
風景写真って苦手デス! イメージ通り撮れないんですよね。
なのでいつもの湿った写真です。
D700 Distagon 2.8/25
コメント (3)
厚木基地で戦闘機を
2010年05月05日 20時19分13秒
|
その他 写真
全く被写体として興味無かった飛行機!・・・
GW最後の日で予定無かったもんでゴロゴロするのも勿体無いので物は試しに行ってみました。
と、言っても車で10分ほどの場所。自宅も基地際まで歩いて数分な場所で轟音でいい迷惑なんです~。
初めてなので、どんなレンズが良いのか全く分からなかったので80-200/2.8と数年前にカワセミ用に買った300/2.8の2本です。
200mmもあれば横からなら素人には調度良い焦点でしたよ、2枚除いてノートリミングです、ISO高いのはSS稼ぎたかったからなんですがもっと遅くてOKスか?
あ、忘れてた今日はAPS-CのD300です。
機体の名前とか興味ないのでさっぱり?です。
1枚目クリックでパイロットと目が合います!?
おいおい、電線大丈夫?
コメント (2)
人が多すぎ!島沈んじゃうよ。
2010年05月04日 19時21分53秒
|
その他 写真
GW真っ只中の江ノ島の堤防でまったり会。
それにしても人が多くて凄いことになってました、メイン通りは写真なんか撮ってられませんよ。
何事も「裏」の道が楽しいのです、しかし写真撮るってやっぱ楽しいわ。
江ノ島と言えば猫、何枚かは猫目線で撮ってみました。
D700 24-70mm F2.8 EX DG MACRO
コメント (2)
リハビリ撮影 写真超久しぶり♪
2010年05月03日 18時42分40秒
|
その他 写真
何ヶ月ぶりだろう、去年のXmasシーズン以来の写真です。
カメラの使い方忘れてて絞りもF4.5のまま通してるくらいです、慣らし運転と言う事で^_^;
カメラ仲間に合うのも超久しぶりでした、毎度毎度、有難うございます。
今回は古めのトキナーATX PRO 80-200 F2.8なんですがこのレンズ明るいのに開放では使い物にならないくらいパープルフリンジの酷いレンズです、しかもAFが迷いに迷ってピントが来ない曲者です。
コメント (2)
クリスマス、ライトアップを見に行こう! その2
2009年12月22日 20時16分17秒
|
その他 写真
予定通りランドマークタワー
スカイガーデンからの写真です。
夜景はクリックで大きくなります、HDRみたいですが無加工です、念の為。
三脚あったらもっと絞ったり出来たんですが手持ちじゃ限界です、しかもラブラブなカップルだらけ。
D700 24-70mm F2.8 EX DG MACRO
もう一回続く。
コメント (3)
クリスマス、ライトアップを見に行こう!
2009年12月21日 20時30分14秒
|
その他 写真
日曜日の夕方から「クリスマス、ライトアップを見に行こう!」に参加しました。
当日は結構風も強くて寒かった~ですがやっぱり冬は空気が澄んでますね。
まずはランドマーク内で降った雪、4枚目~雪が降ってます。
D700 24-70mm F2.8 EX DG MACRO
どうも面白くないですね。
次回は展望フロア スカイガーデンに続く。
コメント (2)
港の見える丘~山手の西洋館を散歩しよう♪ その4
2009年12月14日 20時41分08秒
|
その他 写真
港の見える丘~山手の西洋館を散歩しよう♪ その4
ちょっと間が空きましたが山手散歩の最後です。
今日のは比較的明るめな写真が多いですが、明暗差が大きいのばかりなので現像が面倒でした。
覆い焼きが出来ちゃう試用版での現像なのでJPG撮って出しではもっと暗いか明るいかどっちかになるんでしょうね。
そうそうTVドラマの小公女セーラ?の撮影って山手の洋館じゃないですかね。
D700 SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO
おしまい。
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
その他 写真
(123)
カワセミ 写真
(14)
その他 (写真以外)
(4)
最新記事
富士五湖へ その9 最終回
富士五湖へ その8
富士五湖へ その7
富士五湖へ その6
富士五湖へ その5
富士五湖へ その4
富士五湖へ その3
富士五湖へ その2
富士五湖へ
敗者復活 その3
敗者復活 その2
敗者復活
白樺
猿島 その3
鎌倉の紫陽花 長谷寺 その7
>> もっと見る
バックナンバー
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
最新コメント
ちい/
富士五湖へ その4
土屋浩平/
富士五湖へ その9 最終回
Kazu/
富士五湖へ その9 最終回
ちい/
富士五湖へ その9 最終回
ちい/
富士五湖へ その9 最終回
JOKER/
富士五湖へ その9 最終回
みに。/
富士五湖へ その8
ちい/
富士五湖へ その8
JOKER/
富士五湖へ その8
みに。/
富士五湖へ その7
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「みに。」です。
何かを作ったりが子供の頃から大好き。
趣味は親父の影響が凄いです、面白いようにカエルの子。
ブックマーク
Tsuki軍団の野望
JOKER的小車庫
筆ムラムラ~プラモ日記
e@manのブログ
あしあと
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』