コメント
うーむ…
(
peteram
)
2012-02-20 21:48:42
私はそんなコト言いません。
うちの親もそうならないために、長男なのに別居で許してくれたんですから…というかけんかしてたか、そのころは…
そういえば、仲良しの美人姉妹さんの母親に、「peteramくん、長男?」と聞かれたことがあります。「長男なら、うちの娘は嫁にやれないからね。」と。
自分が長男の嫁で苦労したから、娘にはそうさせたくないという親心だったのですが、本気だったのでそことは縁がなくなりましたが。
あれ、何の話だっけ?
えーと…長男の立場からするとなんとも言えないですけど…やむなしですね。
peteramさん
(
シウ
)
2012-02-21 21:37:19
田舎の方では同居は当たり前で、
お互いに神経をすり減らせて
それでも世間体のために同居している人たちが沢山。
美人姉妹も1000のチャンスの一つでしたか?
でも素敵な奥様とお子さんがいらして
一番大きいチャンスをきちっとつかんだ気がしますが。
上に書いてないんですが
本当言うと、Tさんは長男の妻じゃないんです。
長男さんは事情があって今いなくて
その妻もいるのですが、権利のみ主張して完全に義務を放棄しているそうです。
だからこそ余計、Tさん夫には「申し訳ない」という気持ちを持ってほしかったりします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
うちの親もそうならないために、長男なのに別居で許してくれたんですから…というかけんかしてたか、そのころは…
そういえば、仲良しの美人姉妹さんの母親に、「peteramくん、長男?」と聞かれたことがあります。「長男なら、うちの娘は嫁にやれないからね。」と。
自分が長男の嫁で苦労したから、娘にはそうさせたくないという親心だったのですが、本気だったのでそことは縁がなくなりましたが。
あれ、何の話だっけ?
えーと…長男の立場からするとなんとも言えないですけど…やむなしですね。
お互いに神経をすり減らせて
それでも世間体のために同居している人たちが沢山。
美人姉妹も1000のチャンスの一つでしたか?
でも素敵な奥様とお子さんがいらして
一番大きいチャンスをきちっとつかんだ気がしますが。
上に書いてないんですが
本当言うと、Tさんは長男の妻じゃないんです。
長男さんは事情があって今いなくて
その妻もいるのですが、権利のみ主張して完全に義務を放棄しているそうです。
だからこそ余計、Tさん夫には「申し訳ない」という気持ちを持ってほしかったりします。