コメント
 
 
 
見てきましたよ。 (haroharo)
2008-11-08 10:41:06
「part2 に続く。」これが最大のネタばれかもしれません。
三国志 漫画で全60巻で出ています。昔読みましたよ。赤壁の戦いって 一番いいとこだと思います。
劉備が いかにしてみなに慕われているか.. というところが映画では描ききれていない気がしました。
三国志の主人公は 実は孔明なんだろうな と私は思いました。
4月のpart2が楽しみです。


 
 
 
私も見ましたよ (ちゃぎ)
2008-11-08 11:26:50
これ見た人は絶対にpart2を見なくちゃならない訳ですよね。

私、全然知識が無いのでその辺りはもうわからん!世界でした。ただただ、スケールのでかさとエネルギーが凄い。 戦うシーンが多すぎるかな・・・  でもあれを全部描きたかったんだなあと。
金城が戦うシーンを見たかったってのは同じです。
周瑜に小喬に包帯。 確かにあれはエロでしたねえ。 あんなに顔を近づけて・・監督の趣味か、男の本音か! 
でも、現実にあんなことをしたら、相手、引くだろうけど。
ああ、とんでも無くまとまらん記事でスイマセン。
 
 
 
haroharoさん (シウ)
2008-11-08 18:40:46
今回のはパート1でパート2があるのは公表しているので
ネタバレではないと思います。
兵法に興味があるので
あの陣営には興奮でした。
劉備はなんとなく愚鈍に描かれていましたが
祖先の劉邦も大王なのにダメ人間のイメージがあるので
なんとなく良い君主というのはそういうものかと
強調されている感じでしたよね。
金城武の存在感がすばらしくて
シウも主人公だと思いました。
 
 
 
ちゃぎさん (シウ)
2008-11-08 18:43:04
周瑜と小喬の包帯シーンは
その前にあったラブシーンよりもエロかったですよね~
でも2人の茶目っ気みたいなのが出てて
良いシーンでした。
大陣営のシーンは圧巻。
カメラが全体を写したり
アップになったり、っていうのが
全然うるさくなくて
もっともっと見たい、という感じでした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。