コメント
 
 
 
わたしも 何で? と思っていたけど (haroharo)
2007-05-07 22:37:36
こうゆうことだったんですね。

ETの子役だったんですね。
まったく知りませんでした。

いろんなことを経験して 演技に深みがでるのでしょうね。
一般のひとも きっと経験が 人生を輝かせるのかもしれませんね。
 
 
 
いや・・・ (しまりす)
2007-05-08 00:33:47
びゅーちほーかどうかは別としても
こんなにチャーミングな笑顔をできる人もいないですよね。

てか、彼女のカムバックの仕方には正直びっくりしましたよ。
「スクリーム」だか「スクリーム2」だったか、
例のB級ホラーにて、出て来て
えっらい叫びまくって
あっという間に殺された、
まるでその辺のエキストラみたいな扱いだったのが
カムバック一作ですよね?たしか?(笑
一瞬飲んでいたジュースを吐きましたしね、びっくりして。

そんでもってやっぱり
「ウエディングシンガー」ですよ(TOT)
もうこれで全米ならぬ、世界中が再び彼女に恋に落ちたですよね・・・
おしりもぽっちゃりのおでぶちゃんで
でも彼女が笑うと画面が幸せでいっぱいになる、
彼女が悲しむともうこっちの胸がきゅーってなる。
そんな彼女に恋に落ちたのはこの作品ででした。

それからも色々類似なものにでてますけど
(25年目のキスとか)
とにかく私のなかではウェディングシンガーが一番なんですね。

・・・でも実は私は中学校の時からヒュー・グラントが大好きでして(笑
今回の作品は胎教にも大丈夫そうだから絶対みたいんですけど
旦那がラブストーリーは観てくれないんだよなあ(TOT)
うるる。

なんにしても、このチャーミングなスマイルは
絶品、ぴかぴかですよね。
彼女が笑うと回りの空気がぴかぴかしますもの^^
大好き!
 
 
 
Unknown (CandY)
2007-05-08 11:34:49
私も笑顔でいたいです。
人前で泣くのは嬉しいときだけにしたいですね。
ま、子供の私には当分無理なんですけど。

この人といい、マコーレカルキン君といい
天才子役は、やっぱりグレる、なんていう伝説を
見事に覆してくれたことが、なんだか嬉しいですね。
 
 
 
haroharoさん (シウ)
2007-05-08 22:37:47
ET見る機会があったらぜひ確認してみてください。
顔全然変わってません・・

十代で廃人同様みたいになったみたいなので
彼女の経験は本当に酷いものだと思います。
ホント、立ち直ったのは奇跡かも。
最近そういう廃人状態みたいなのから立ち直った人に
ミッキー・ロークがいたりしたけど
若い女の子なのにすごいことですよね。
 
 
 
しまりすさん (シウ)
2007-05-08 22:40:30
シネコンみたいなところなら
別映画に行く、なんてことできそうだけど
でも時間が合ったりするのが難しいですね。

ウェディングシンガー、
さっき借りてきました!
ラベルの写真もとってもチャーミング。
 
 
 
CandYさん (シウ)
2007-05-08 22:43:44
本当に、
マコーレー君なんてもう立ち直るのは難しそうだし、
ハーレー君もちょっと怪しい気配では?
ダコタちゃんはなんとかそのままでいてほしい・・
考えてみると安達さんくらいかも。
(ま、お母さんがぶっ飛んでしまったみたいですが)

人前で泣くっていうのは
たまには素敵ですよね。
シウは最近映画とか本ではすぐに大泣きするけど
リアルなところでは泣かないかも。
それはそれでど~なんだろ~か。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。