コメント
あくまでもナチュラル?(笑)
(
しんちゃん
)
2007-05-05 08:21:09
そばかすなどもあまり気にしない女優さんもいるよね。
ジュリアン・ムーアなどは「フォーガットン」ですごかったなぁ(笑)
シウちゃんが一番好きな部分が多くの人が嫌いな部分なのかもしれないね。私も「青春の苦悩」は分かってるんだけど、今回はちょっとくどいような印象を受けちゃった。
マスクマンの運命はマスクをはずした時点で終わりなのね。しかも一番大事な人に顔を見られちゃだめって「不文律」があると思うの。
そういう意味では「2」ですでに終わっていたのかもしれない。
だから、この「3」のような痴話喧嘩などの「日常」はあまり見たくないなぁ。
私は「スーパーマンリターンズ」も同じような理由でお話はあまり好きじゃない私です。
で、そういった部分があってこそのスパイダーマンってことももちろん認めてるよ。
しんちゃん
(
シウ
)
2007-05-05 08:27:36
そうそう!
カッコ悪さが“ウリ”?のスパイダーマンかも。
だからヒロインもブサカワちゃんでマッチですね。
もう一人のいかにもアメコミヒロイン的な女子(同級生)と
MJいるの知ってて、うっかりキスしちゃうところなんて
バカもここまで来たか!って感じでさらに良かったです。
そのボンクラぶりと
トビー・マグワイヤの風貌も合ってるんですよね。
スーパーマンリターンズは
シウも好きじゃないです。
そっかぁ。
(
じゃすみん
)
2007-05-06 06:45:17
ほんとに好きなんだね。スパイディ!!って叫んでそうだよ・・・。
私は たぶんトビーがあまり好みじゃないからだと思うのよね。
それに元彼さん、悪の道を突っ切るのかと思ってたし、意味は多少違うけど 父親と同じ死に方にしてたね。そういう演出はすごいかも。
ボンクラすぎて 途中でいやになっちゃった私と それがいい!!って言ってるシウちゃん。
映画ってほんとおもしろいよね。人によって観かたがこんなにも違うなんて。
わたしとしては アメコミは ファンタスティック・フォーのように ただ悪と戦って終わりのほうがスカッとしていいかな。あまりヒーローの中身は見たくないから。
ただ、謎の生命体に汚染?されたときに もっと悪の道に染まるのかと思ってたの。ビル壊して遊んでるとか。そしたらそうじゃなくて ただのイヤなやつだったから それもがっくりだったのよね。
最近の予告は長すぎて ほとんど見せちゃうのも原因かも。映画を観たとき、あまり驚きがないもの。もう少し見せない予告にして欲しいわ。
じゃすみんさん
(
シウ
)
2007-05-06 12:43:42
ファンタスティックフォーも面白かったですよね。
続編作るって言ってたけど、
どうなってるんでしょうか・・・
色々惜しい所ありましたよね。
そこが気になるかどうか、ってところなのでしょうね。
シウは多分男なんてヒーローだろうがなんだろうが
皆ボンクラって思っているから
かえってそこが可愛いと思ってしまうのだと思います。
J・フランコ
(
yes90125
)
2007-05-06 17:02:44
最近では「ホリデイ」の劇中劇みたいな感じでチョロっと出てましたね。
「トリスタンとイゾルデ」で主役を張っていて、出世したなぁ、と思いましたね。
ハンサムさと甘さが共存するイイ役者さんですね。
今度「DEAN」探してみましょうかね。
yes90125さん
(
シウ
)
2007-05-06 17:34:27
DEAN、ぜひ探してみてください。
シウはジェームズ・ディーンとの出会いが
映画ファン歴のスタートなんですけど、
鳥肌たつほどフランコ君がジミーなんです。
色っぽい俳優さんだと思います。
ファンタスティック4
(
しんちゃん
)
2007-05-06 23:31:52
続編の予告編を「スパイダーマン3」で見たよん(笑)
相変わらずちょっと見せ過ぎって感もあるけど(^^;
しんちゃん
(
シウ
)
2007-05-07 14:17:23
そうですか!!
やはりジェシカちゃんは可愛い?
シウはまだ予告見てないですけど、
多分これから何度も見させられるんだろうな・・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ジュリアン・ムーアなどは「フォーガットン」ですごかったなぁ(笑)
シウちゃんが一番好きな部分が多くの人が嫌いな部分なのかもしれないね。私も「青春の苦悩」は分かってるんだけど、今回はちょっとくどいような印象を受けちゃった。
マスクマンの運命はマスクをはずした時点で終わりなのね。しかも一番大事な人に顔を見られちゃだめって「不文律」があると思うの。
そういう意味では「2」ですでに終わっていたのかもしれない。
だから、この「3」のような痴話喧嘩などの「日常」はあまり見たくないなぁ。
私は「スーパーマンリターンズ」も同じような理由でお話はあまり好きじゃない私です。
で、そういった部分があってこそのスパイダーマンってことももちろん認めてるよ。
カッコ悪さが“ウリ”?のスパイダーマンかも。
だからヒロインもブサカワちゃんでマッチですね。
もう一人のいかにもアメコミヒロイン的な女子(同級生)と
MJいるの知ってて、うっかりキスしちゃうところなんて
バカもここまで来たか!って感じでさらに良かったです。
そのボンクラぶりと
トビー・マグワイヤの風貌も合ってるんですよね。
スーパーマンリターンズは
シウも好きじゃないです。
私は たぶんトビーがあまり好みじゃないからだと思うのよね。
それに元彼さん、悪の道を突っ切るのかと思ってたし、意味は多少違うけど 父親と同じ死に方にしてたね。そういう演出はすごいかも。
ボンクラすぎて 途中でいやになっちゃった私と それがいい!!って言ってるシウちゃん。
映画ってほんとおもしろいよね。人によって観かたがこんなにも違うなんて。
わたしとしては アメコミは ファンタスティック・フォーのように ただ悪と戦って終わりのほうがスカッとしていいかな。あまりヒーローの中身は見たくないから。
ただ、謎の生命体に汚染?されたときに もっと悪の道に染まるのかと思ってたの。ビル壊して遊んでるとか。そしたらそうじゃなくて ただのイヤなやつだったから それもがっくりだったのよね。
最近の予告は長すぎて ほとんど見せちゃうのも原因かも。映画を観たとき、あまり驚きがないもの。もう少し見せない予告にして欲しいわ。
続編作るって言ってたけど、
どうなってるんでしょうか・・・
色々惜しい所ありましたよね。
そこが気になるかどうか、ってところなのでしょうね。
シウは多分男なんてヒーローだろうがなんだろうが
皆ボンクラって思っているから
かえってそこが可愛いと思ってしまうのだと思います。
「トリスタンとイゾルデ」で主役を張っていて、出世したなぁ、と思いましたね。
ハンサムさと甘さが共存するイイ役者さんですね。
今度「DEAN」探してみましょうかね。
シウはジェームズ・ディーンとの出会いが
映画ファン歴のスタートなんですけど、
鳥肌たつほどフランコ君がジミーなんです。
色っぽい俳優さんだと思います。
相変わらずちょっと見せ過ぎって感もあるけど(^^;
やはりジェシカちゃんは可愛い?
シウはまだ予告見てないですけど、
多分これから何度も見させられるんだろうな・・・