ご縁を頂き 松旭斎小天正の門下に2015/8 に入門。
小天正の弟子となり
2015/11 新名 「天蝶」を師匠の小天正より名付けて頂き発表
2016/1
松旭斎天蝶 (しょうきょくさい てんちょう) して新たな出発
2016/2
松旭斎天蝶誕生お披露目公演を開催。
天蝶誕生公演では 手品の名門「帰天斎」の「浮かれの蝶」を
継承披露させて頂きました。
これは 三代目 帰天斎正一師の弟子である 正華師から
直接 わんだふる佳恵 時代より
度々ご指導を頂たおめでたい芸であり
この「浮かれの蝶」にちなみ新名 『天蝶』も名つけられました。


これまでに大変多くの方々にお世話になり
支えて頂いた事に心から感謝でございます。
ありがとうございます‼️
なにより
なんでも相談が出来る師匠がいるという事は
本当に心強くとても有難く感謝ばかりでございます‼️
わたくしはいつもながら 至らず行き届かない事ばかりでございますが
松旭斎天蝶の名前を頂き まもなく2年目を迎えます。
これからも 努力 精進を重ね前向きに取り組んで参りますので
今後とも 変わらずお付き合いを下さいますように
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年一年も ありがとうございました❗️
感謝⭐️
小天正の弟子となり
2015/11 新名 「天蝶」を師匠の小天正より名付けて頂き発表
2016/1
松旭斎天蝶 (しょうきょくさい てんちょう) して新たな出発
2016/2
松旭斎天蝶誕生お披露目公演を開催。
天蝶誕生公演では 手品の名門「帰天斎」の「浮かれの蝶」を
継承披露させて頂きました。
これは 三代目 帰天斎正一師の弟子である 正華師から
直接 わんだふる佳恵 時代より
度々ご指導を頂たおめでたい芸であり
この「浮かれの蝶」にちなみ新名 『天蝶』も名つけられました。


これまでに大変多くの方々にお世話になり
支えて頂いた事に心から感謝でございます。
ありがとうございます‼️
なにより
なんでも相談が出来る師匠がいるという事は
本当に心強くとても有難く感謝ばかりでございます‼️
わたくしはいつもながら 至らず行き届かない事ばかりでございますが
松旭斎天蝶の名前を頂き まもなく2年目を迎えます。
これからも 努力 精進を重ね前向きに取り組んで参りますので
今後とも 変わらずお付き合いを下さいますように
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年一年も ありがとうございました❗️
感謝⭐️
