皆様こんにちは~♪今日は無事に病院にもいけて・・。
薬をいただいてとてもありがたいす♪そこの病院は
小さいお子さんがとても多く・・・かわいかったです❤
❤私はもう年齢的にも経済的にも産めないでしょうが、
(年齢はまだ大丈夫にせよきちんと立派な子供に
そだてられるか不安で)
やっぱり子どもって・・ふくふくしていて、まっすぐこちらを
見てきて、きゅんとします;;可愛いなあ~・・・・♪
私の見栄えが、ぽっちゃりしていてぽんやりと見えるせいか、
子供たちはまっすぐこちらを見つめてきて・・脅かさないように不用意に
声をかけずににこっとしてから読書などに没頭すると、子供は安心
したように私のすぐそばの遊戯室に駆け込んでいきました。・
可愛いなあ~;;@@
もっとたくさんお金を持っていたら、ユニセフなどに沢山
募金をするのですが・残念それは果たせません;;
それをおいておいても、今日は病院でさっと薬をいただけて
良かったです、もう不快症状に惑わされていたので、
大分楽になってホッとしました。
今は家で、また筋トレをしています。早く筋力付けたいので!
それからご飯を作って・・・。まだ買い出しにいっていないので、
あるもので簡単に済ませます。ソーセージがまだあるので
また野菜のポトフにしてもいいし・・・、。
ここまで読んでくださった方方様、誠にありがとうございました^^!!
これからも料理、頑張ります~^^!!体調がよくなったらがぜん
調子が良くなってきました♪ガンバります!!
皆様もお寒くないようにされてくださいませ・・。
それでは失礼いたします^^!
そんなkaoさん、とてもやさしい方だなぁと思っていました。私は自分の子供はかわいいと思えましたが、子供全般に無条件でかわいいと思えるかどうか自信がありません。
ちょっと冷めた所があるようです。
私も今日ノドと咳のお薬をもらってきました。
早く治ってほしいです。
kaoさん、少しでも体調よくなってよかったですね!
それでもわが子が一番だ!って思いますけどね
じゃないと育てられませんから
私もsakeさん同様 kaoさんは優しい方だと思っています
文章にお人柄が滲み出てますよ~
私は自分の子育てはうまくいきませんでした。
子育てしているときは・・・必死だったんです。
ただ、赤ちゃんが私を好きになってくれて・・・
私は最初は赤ちゃんが好きでなかったんです。
でも、みんな・・・私によって来るんです。
ですから・・・わたしもにこっとして・・・
良いコミュニケーションができました。
子育て・・・育児=育自です。
自分の子供やよそ様のお子さんが・・・私を大人にしてくれました。
遅くなりました~;;
私は、子供が大好きというわけでも
ないのに、あの純真な目で見つめられるtと
めろめろになってしまうんです。ですから
本当に優しいがどうか・・??
自分の子供はもう望めないから。
その分母性本能が
他人様のお子様に向かっているのかも?
いずれにしても可愛いですよね^^
今日、やはりお薬貰われましたか・。・
長い病態ですね;;御早くよくなられてくださいませ;;
お優しいコメント誠にありがとうございます^^!!
と思えないのは少々さびしいですが・。・
でもその分よそ様の子供も可愛いとg
思えて幸せかもしれません。
好きというか、弱いのですよね。
あのあどけない表情が。。・・
単にそれだけだと、反抗期のお子さんは
かわいく見えないかもしれないから、
自分おが優しいのわかりませんが・・;;
でも褒めていただいてありがとうございます^^!!
お優しいコメント誠にありがとうございました;;!!。
正直でいらしてとても素敵な方と
思います^^正直でいらっしゃるから
お子様たちが寄ってくるのでしょうね。
育児が育自・・
深いお言葉です、そのぶんからしても
私は皆様より経験が少なくて残念です、
でも人生いろいろですよね!!
本当、深いコメント、
誠にありがとうございます^^!!
おはなし会などで子どもと接して、可愛いと思いました。
孫の育っていく様子もね
少し客観的にみる立場の方がいいと思います。
kaoさんはきっと、子どもの心がわかると思いますよ。
私は自分がちょっと距離を
置いているから、可愛さに
気が付いているのかもしれませんね。
でも子供は可愛いですね^^
それに気づけただけで
幸せです。
子供の気もちがわかったら
嬉しいなあと思います。
お優しいコメント誠にありがとうございます^^!!