皆さまこんにちは~^^病院から帰ってまいりました(^^♪
結果は「まる」。少しは数値が改善されているようです^^
しかも、ダメもとで切り出してみたらあっさりと、
「いいよーだしてあげるよ」と花粉症の目薬や飲み薬を
だしてくださいました。そして、
「教育入院やり遂げたのがまず第一歩なんだから、あとは
気長にやりましょう」といっていただけて、ほうっと
肩の力が抜けました・・。先生!!感謝です!!
本当にいい先生・・。まだお若いからこれからどんどんみんなに
慕われる先生になられだろうなと思います。そして名医として
頑張っていただきたいです^^フレーフレー先生!!
帰りは花粉の猛攻に耐えながら大急ぎでバスに乗り、
家に帰って早速目薬を点眼・いた痒さが静まってきました・・。
あああーー生き返りました。もうつらくてつらくてたまらない
痛痒さでしたので・・。やっと気持ちが平常運転。
でも今日はもうそとに出たくないです・・・;;
なんだか窓越しの風景に花粉が混じって見えそうな
強風。買い物は明日にします;;少なくともこの
目薬が目を完全ガードしてくれるまで一歩も
出たくない・・。家で家事をしていようと思います。
ここまで読んでくださった方方様、まことにありがとうございます^^
今日は花粉症の方には恐怖の一日となりそうですが、
(なっていますが、)こんな中でも外で働かれる方、
さぞおつらいと思います、どうぞお医者の薬を
お持ちですように!!または市販のお薬でも。
少しでもご無事ですように・・。それでは、失礼いたします^^!!
わかるぅ~
可能ならば目を取り出して洗浄し陰干ししたいくらい
本当に信頼できるD’r に出会えて良かったですね。
なかなか相性がいいお医者さんに会えないですよ
それにしても春を感じるのが花粉とは
私もそろそろクシャミに悩まされそうです
笑いのツボにはまりました。;
なぜ陰干し?と思いましたが、
直射日光は目を傷めるから
ですね??みみさん上手いです!!
本当に信頼できるお医者様・・。
そうですよね、とってもありがたいです。・
感謝しています。先生の言うことを
きちんと守らねは・・。(病気に関して)
春は花粉症から始まる・・;;
悲しいものです。みみさんも花粉症ですか。
お互いつらいですよね・・;;
共感のコメントまことにありがとうございました^^!!
会社の人もみんな帰ってくるたびに鼻をかんでます。
私はきょうはなるべく外に出ないようにしています。><
kaoさんも花粉症つらいみたいですね。
でも先生に薬も出していただいてよかったです。^^
気長にゆっくりゆっくり・・・
私もそういうのが好きです。^^
少しづつこれから数値がよくなるといいですよね。
外回りも大変でしょうね;;
お疲れ様です、と申し上げたいです。。。
内服薬はもらっていたから
鼻は平気なのですが、目がやられて
しまいました。でもほんと、先生がすぐに
お薬処方してくださりありがたいです♪
先生は名医になられる予感がします・・。
気長にゆっくり、いいことをいってくださり、
ありがたかったです。安心してスタートラインに
たてますものね。そうしていこうと思っています。
お優しいコメントまことにありがとうございました^^!!
ただ風が強く 私も外を歩きましたが体感温度は低いです
郊外は雪に覆われ 明日辺りから乾燥して花粉が襲うでしょう
花粉症の方がお気の毒です
良い薬を貰ってひとまず安心ですね
私の眼も緑内障への道をたどっているようですが その上に花粉症が来ないことを願っています
今日より花粉が飛ぶのですか・・
憂鬱になってしまいます;;
でも薬もいただいたし、なんとか
買い出しにはいかねば・・。
花粉症つらいですが、
のびたさんの緑内障のほうが
目を大切になさらないとなのですね・・。
せめても花粉症にはなられないように
心からお祈り申し上げます。
貴重なコメント真にありがとうございました!!
結果が良くてこちらも安堵しています。
花粉症だけはどうしようもないですね。
頂いた薬をつけて防御しましょう。
なさそうで、また一か月後に
いらっしゃいと言われましたが、
とにかく悪化はしていなさそうで・・。
ほっとしました。でもまた食事にきをつけ、
もっと数値を下げないとです。
心配してくださりほんとうにありがとうございます;;
花粉症、だんだん薬の効き目が
出てきました^^
本当に花粉症はどうしようもないので。。、
防御に徹するしかないですね。
お優しいコメントまことに、ありがとうございました^^!!
数値に一喜一憂しても大変だけど、少しでも
良くなってれば、元気が出るからね!
花粉こちらは、すぐ裏が山だから朝から飛び
まくって、今日は散歩も山から少しでも離れ
たコースを歩きました。
それでも余り効果なし、。
今日は泣き通しの一日、私も医者に行ってみ
ようかな~。
ちょっと良くなったらしいです。
でもありがたいですよね^^!!
また一か月後にいかないとなので、
また食事に重々きをつけます^^
takaさんのおうちは春は大変なところに
あるのですね・・;;是非お医者にいかれて、
お楽になってください!!少し時間がかかる
かもしれませんが、すごく楽になりますよ・・。
お優しいコメント真にありがとうございました;;!!