goo blog サービス終了のお知らせ 

大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

ついていた昨日(^^♪

2017年02月19日 08時18分55秒 | 日記

皆様おはようございます~^^今日はいい天気!”!でも寒いです、

最高が10度で最低が2度。背筋がさわさわします・・。

昨日は一時雨ということでしたが、結局降らなかった

ようなきがします。今日は晴れ一辺倒のようですね・・。・

 

 昨日は夕方五時の三番目の予約で病院に行って

きました。混むところなので、きっと診療は

ずれにずれて、六時か七時ころになるだろうなあと

覚悟していったのですが・・。

 

 ドアを開けるとがらーん。一人も待合室にいません、

私だけの貸し切りのような状態で椅子に座って五分もたたないうち、

名前が呼ばれました。

 

えーー!!もう!!?やった~うれしい(^^♪

と診察室にはいり、診察してもらいました。・

先生に吐き気のことを相談すると、もう一種類吐き気止めの

消化薬を処方してくださいました。胃腸の蠕動を活発にして

早く食物を腸に送り込んでしまおうということでした。

さて、これでどうかな・・。けさから飲み始めです。効くといいな・・。・

 

 昨日は、そんなわけであっという間に診察をうけられ、薬局に行っても

やはり誰もおらず、あっという間に薬も受け取れ、あっという間に

返ってこられました・結局外出時間は一時間でした・ついていました(^^♪

 

 あとは23日に糖尿の受診ですが、まだ間があるから安心です。またレストランにも

いけそう・・。今日はお休みですが。今日はのんびり紅茶をのんで、温まっています。

あー予定がない日って気が楽(*´▽`*)これで一か月は薬もらわなくてすむし、それも

気が楽です。仮に今大震災が起こっても薬を持って逃げれば一か月は何とかもつし・・。

なんてことを考えるのって変わってるかもしれませんね(汗)でも昨日の夜も小さい

地震があったのでそんなふうに思ってしまいました。ふう・・・。

 

 ここまで読んでくださった方方様真にありがとうございます^^!

また今日も一日皆様にいいことたくさんありますように・・。

願います!!それでは失礼いたします~(^^♪(さあ、朝ごはん・・(*´▽`*))



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kaoさん、私も (mako)
2017-02-19 08:48:28
おはようございます。

同じようなこと考えますよ。
薬は袋に入れて、いつでも持ち出せるようにはしています。
1週間分はピルケースに入れていますが。
持病者には備えるものが一つ多いですけど、
日頃からの意識が必要ですね。
返信する
おはようございます! (きみちゃん)
2017-02-19 08:51:50
いい天気ですね?
こんな天気の日は・・・
日向ぼっこも・・・良いですね?

背中を暖めると・・・心も、温まります♪
返信する
makoさんおはようございます^^ (kao)
2017-02-19 09:19:34
やはり!makoさんも地震のこと
あたまにいれられて準備しておきますか。
そうですよね、備えあれば憂いなしとは
このことですね。
持病のある人は薬も大事な持ち物の
ひとつ・・私も、心療内科の者はもちろん
糖尿病の薬がないと本当に悪く
なってしまうから、準備しておいています。
makoさんも薬が大事ですものね。
共感していただけてありがとうございます^^
私も袋にいれておこうっと・・。
教えていただいてありがとうございます^^1!
返信する
きみさんおはようございます^^ (kao)
2017-02-19 09:23:48
今日はいい天気ですね~
ひなたぼっこが確かに
ちょうどいいですね(^^♪猫みたいに
まるくなって陽だまりで・・(*´▽`*)
とろとろと・・。日当たりのいい部屋を
借りてほんとうによかったと思います。
洗濯物もよく乾きますものね。
風が強くて花粉が空気中に見えるようなのが
残念ですが。背中温めると気持ちいですね。
今日はのんびりしたいです(^^♪
きみさんもごゆっくりおやすみください・・。
いつもありがとうございます^^!!
返信する
こんにちは (のびた)
2017-02-19 13:04:14
今日は良い天気ですね
病院や薬局 待つのが常識の様ですが 待ち時間が少なくて済むと ラッキーと言う感じでしょう(笑)
薬の変更も効果があるといいですね
返信する
のびたさんこんにちは^^ (kao)
2017-02-19 13:38:03
ラッキーでした!!疲れもせず
あっというまに呼ばれて受診でき、
薬もあっというま・・。本当に昨日は
ありがたかったです。病院や薬局って
どうしてあんなに待つのか・・と思って
しまいますが、それだけよのなかには
具合の悪い方が多いのですね、私も
その中のひとりですから仕方ないですね。・。・
今のところは薬が効いている感じがします。
吐き気がそんなにありません。・よかった・・。
のびたさんいつもありがとうおございます^^!!
返信する
こんにちは (フェンネル)
2017-02-19 14:28:07
日陰は少し寒いですが、日向は暖かくて気持ちよく散歩が出来ました。
河津桜が咲き始め、沈丁花ももうすぐ春の香りを放ちそうです。

昨日は待ち時間がなくてラッキーでしたね。
病院での待ち時間が長いと、精神的に疲れますよね。

私も地震の時は、まず薬のことを考えます。
慢性疾患を抱えていると、薬イコール命ですもんね。
返信する
フェンネルさんこんにちは^^ (kao)
2017-02-19 15:03:59
お散歩行かれました?
よかったですね、いい天気ですものね。
河津桜は華やかできれいですよね~
沈丁花の香りも私も大好きです。
幸せな気分になりますよね。・
病院の待つ時間は本当にしんどいですね。
くたくたになりますね。昨日はついていました。
フェンネルさんも地震にそなえて薬を
心配なさいますか(´;ω;`)
大変ですものね、なければ・・・。
本当に、命に係わると思います。
これでしばらくは大丈夫と思うと安心します。
いつもありがとうございます^^!!
返信する
今晩は (牡丹)
2017-02-19 18:29:06
そちらで結構地震がありますね。
気をつけてくださいね。

私も一週間分の薬はストックしています。
吐き気が治るといいですね。
返信する
牡丹さんこんばんは@@ (kao)
2017-02-19 18:40:14
たったいま少し大きい地震が
あってこわかったです。震度3くらいの
ようですが。・・、ドキドキものでした。
薬はこうしたときにそなえて
すぐ持ち出せるように用意しなきゃ
いけませんね。・吐き気はまだ
おさまっていないですが・・。
これからきいてくるといいなと
思っています・温かい白湯でものんで
おなかをいたわろうと思います。
いつもきづかってくださってありがとうございます^^!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。