皆様おはようございます~寒いですね;;!!
室内は8度。今窓の外をのぞいてみましたが、
まだ雪は降っていないみたいです・・。
雪が降ってほしい人や降らないでほしい人が、
それぞれたくさんいらして、天も考えている
かもしれませんね^^降らせるかどうか・・。
わたしとしては降らないでほしいです。
ちょっと不安なのが、咽喉がなんだかイガイガしている。・・。
昨日刺激物は食べていないし、ううむ、心配。@@
でも、昨日はいいこともあったし、人生塞翁が馬ですね。^^
いいことというのはもちろん水中ウオーキングできそうな
プールが、いつものスーパーの上にある事。。、
行くたびに生鮮食品が買えます♪近いうちに見学に行きます♪
今日も食材を買いに行けたらいいのですが、咽喉が・・。、
不安なので。なんだかさっきより痛いです。・(・。・、)。
でもプールの件は家族もとても喜んで賛成してくれたので、
ヤル気が出てます、頑張ろう!!挫折しないようにします^^
そういえば、、今日はもう土曜日なのですね。早いですね~。
こんなことをおもうのは、私もだんだん年輪を重ねて
きている証拠??^^どんどんいろいろな経験を積んでいきたいものです。
がんばれ私!!
ここまで読んでくださった方方様、誠にありがとうございました^^
プール、頑張ります~!!咽喉を、治します~!!
それでは、皆様お元気でいらして下さいませ^^!
失礼いたします♪♪^^
水中ウォーキングは膝板には効果あるそうですから
咽喉の痛みがなくなったら挑戦ですね。
一ヶ所で買い物も筋トレもできるのが何よりかな?
ああーお寒かったでしょう;;
お疲れ様でした;;
温かい物飲まれてください!
そうなんです、お医者から
言われていた水中ウオーク、
まさかこんな便利な場所にあるとは
思いませんでした・今日、雪が降る前に
出来たら見に行きたいと思います。
お疲れのところお優しいコメント
誠にありがとうございます、
どうぞごゆっくりお休みくださいませ・・;;
朝、起きたら…私ものどがイガイガ・・・。
風邪をひいたかな?
ちょっと心配!
湿度がいま37パーセント、
凄く低いので、
もしかして湿度の関係かもしれませんよ。・・。・?
そうしたら風邪ではなく済みますね。
でものどのイガイガは心配ですよね、
わかります。・インフルの可能性も
でてきますものね・・。;;
こんな日はおうちにいらして
療養されてはいかがでしょう?
お体お大事にされてくださいませ、。
共感のコメント誠にありがとうございました^^!!
血圧のこともあるのに追い打ちで風邪^^;
かと思いきや、ひとしきり咳込んで痰も出したら
嘘のように治まって。
で、昨日ドクターに血圧のことで検診受けたでしょ、
そのときにはすっかり治まっていました。
今朝もなんともなく。
私は無呼吸もやっていますから、多分、口を開けて寝ていたので咳込んだものと。
空気が乾燥していますからね。
kaoさんは加湿器お持ちでしょうか。
私は持ってないので軽く絞ったタオルを部屋にかけようと思いながら忘れていましたが、
今朝は何ともなくでした^^v
早く春が来て欲しいですね。
水中歩行、体調診ながら出来るといいですね^^♪
おさまっているんです。私も
無呼吸なのかしら??
そう、湿度低いですよね・・、。
軽く絞ったタオルを干しておくと
いいのですね。試してみます^^
私ものどが荒れがちなので、
龍角散でも飲もうかしら・・。
貴重な情報のコメント誠に
ありがとうございました^^!!
今年は何だか周りでもノドの風邪が流行っている気がします。お大事になさってくださいね。
雪は降ってほしい方もいるんですか。@@
スキー場の経営者とかはそうですね、降ってほしい所かもしれません。なるほど雪ひとつでもいろんな立場の方がいらっしゃるものなのですね。
水中ウォーキング、できるようになるといいですね。^^
ひざの負担も無く運動するにはいいかもしれませんね。私も一時期、泳ごうと思って水着を買いましたが・・・・着ないうちに何年も経ってしまいました。(^_^;)今年は少しやりたいです。
雪は、雪野菜を育てる農家さんが
雪不足で作れなくてこまっている
そうです。イチゴ農家さんも
前倒しでできてしまって味に
影響がでているとか。・・
水中ウオーキング、とてもいいそうです。
是非やってみたいと思っていて、
きっとやれるようになると思います^^
sakeさんはお野菜買えましたか??
お優しいコメント誠にありがとうございます^^!!