今日は寒いですね!皆様、いかがお過ごしですか?
私は今日は新聞配達と刺子の日、なので朝からてんやわんやです。早朝、
アラームの「女々しくて」にたたき起こされて、急いでベッドから出て支度、
そして自転車にまたがって走り出したはいいものの・・。何かおかしい。
どこか変な気がする。・・・・。そうだ、この道は・・・。この道は・・、
刺子の勤め先に向かう道だ!!!!
正反対の道だ!!!
呆れましたね~。我ながら・・。寝ぼけていたとはいえ、五分は走っていたの
ですよ、その間、何かおかしいと思ってはいましたが、まさか正反対の道を
走っているのに気が付かないとは。おかしいのは私の頭の中でした。・・。
あわてて方向転換し、元来た道を必死で走り戻り、結局自宅の前を猛スピー
ドで通り過ぎ、配達所へ大急ぎで向かいました。
ぎりぎり間に合って新聞の山を前かごにセットし、再び猛スピードでダッシュ。
とはいえ、途中で時間を見たら、十分間に合う時間だったので、途中でスピードを
緩め、事故防止につとめました、時間的にはまにあって良かった・・。
しかし。そういう時は脳も焦ってどうかなっているのでしょうか、
二軒くらい、しかもいつもは絶対忘れないお宅を飛ばしそうになって、これも焦り
ました。とはいえ、無事に時間内に配り終え・・。ほっとして家に帰ろうと、ゆっくり
自転車を歩道沿いの自転車帯の白線の中を走っていると・・・、
向こうから来た車にクラクションを鳴らされました。
なんで???確かに道は狭かったですけど、歩道に上って自転車が我が物顔に走
っているのも何か違うし、第一歩行者の方が危ないし、だから自転車帯の白線の「中」を
走っていただけなのに、なんで何かこちらが交通違反の事をしたみたいにイライラと
クラクション鳴らされなきゃいけないの~;;という気持ちでした。
それとも、あれ?白線の中でも車道はいけなくて、自転車は歩道に上がらなければな
らないのだったかな?と混乱してしまい・・。今でもちょっと混乱しています。
まあ・・。朝だからみんな気が立っているのでしょうね~。しょうがない、しょう
がない・・。いまいち納得いきませんが、とりあえず気持ちを切り替えて刺し子の
勤め場に行ってきます。販売会が迫っているから急がなきゃ。ああ、こちらも忙しい
・・・。まあ、忙しいうちが花ですね!!頑張ってきま~す^^。
それではここまで読んでくださった方々、いつも誠に有難うございます、
皆様も交通事故にはお気を付けて、きょう一日お過ごし下さい!!それでは、失礼
致します~!!
私は今日は新聞配達と刺子の日、なので朝からてんやわんやです。早朝、
アラームの「女々しくて」にたたき起こされて、急いでベッドから出て支度、
そして自転車にまたがって走り出したはいいものの・・。何かおかしい。
どこか変な気がする。・・・・。そうだ、この道は・・・。この道は・・、
刺子の勤め先に向かう道だ!!!!
正反対の道だ!!!
呆れましたね~。我ながら・・。寝ぼけていたとはいえ、五分は走っていたの
ですよ、その間、何かおかしいと思ってはいましたが、まさか正反対の道を
走っているのに気が付かないとは。おかしいのは私の頭の中でした。・・。
あわてて方向転換し、元来た道を必死で走り戻り、結局自宅の前を猛スピー
ドで通り過ぎ、配達所へ大急ぎで向かいました。
ぎりぎり間に合って新聞の山を前かごにセットし、再び猛スピードでダッシュ。
とはいえ、途中で時間を見たら、十分間に合う時間だったので、途中でスピードを
緩め、事故防止につとめました、時間的にはまにあって良かった・・。
しかし。そういう時は脳も焦ってどうかなっているのでしょうか、
二軒くらい、しかもいつもは絶対忘れないお宅を飛ばしそうになって、これも焦り
ました。とはいえ、無事に時間内に配り終え・・。ほっとして家に帰ろうと、ゆっくり
自転車を歩道沿いの自転車帯の白線の中を走っていると・・・、
向こうから来た車にクラクションを鳴らされました。
なんで???確かに道は狭かったですけど、歩道に上って自転車が我が物顔に走
っているのも何か違うし、第一歩行者の方が危ないし、だから自転車帯の白線の「中」を
走っていただけなのに、なんで何かこちらが交通違反の事をしたみたいにイライラと
クラクション鳴らされなきゃいけないの~;;という気持ちでした。
それとも、あれ?白線の中でも車道はいけなくて、自転車は歩道に上がらなければな
らないのだったかな?と混乱してしまい・・。今でもちょっと混乱しています。
まあ・・。朝だからみんな気が立っているのでしょうね~。しょうがない、しょう
がない・・。いまいち納得いきませんが、とりあえず気持ちを切り替えて刺し子の
勤め場に行ってきます。販売会が迫っているから急がなきゃ。ああ、こちらも忙しい
・・・。まあ、忙しいうちが花ですね!!頑張ってきま~す^^。
それではここまで読んでくださった方々、いつも誠に有難うございます、
皆様も交通事故にはお気を付けて、きょう一日お過ごし下さい!!それでは、失礼
致します~!!
朝からの時間、焦らないで良い様に余裕が大切ですね、
結局自宅の前を猛スピードを出さないといけないでしょう?
危ない危ない、気を付けて下さい。
刺し子まで間に合って良かったです、
今から寒くなって来ます、新聞配達は心して取り組んで下さい。
何も起こらなくて良かった~。ホッ!
今日もお元気にお過ごし下さい。
反省・・。事故起こしちゃたいへんですものね、
これからはよ~く気を付けます・・。
起きてすぐに自転車に乗るのが危ないです、
お茶の一杯でも飲んである程度心が目を
覚ましてから頑張ってきます。今日はこれから
刺子に集中してきます!!
心配してくださってありがとうございます^^
コメント、誠に有難うございました!!
右側通行はダメ、携帯を使いながら矢傘をさしての走行もダメ、横一列の走行もダメとマナー講習をしっかりやり直さないと皆さんが罰則ですね・・。
気をつけて焦らず確実にお願いしますね。
いいですね!^^
その音楽だけで、パッと起きれそうな気がします。
クラクションはどうしてなんだろう?
自転車や洋服に蛍光色に光るものがありますか?
そういうのが無いと、車から見えないくて危ないと思ったのか?
でも、向こうからくる車ですよね?どうしてなんでしょう?私も時々理由が分からずクラクション鳴らされますよ。
あれってむかつきますよね。^^
猛スピードも罰則ですね汗。これまで以上に細心の注意を払って運転をします!かささし運転、携帯運転、右側通行、どれもダメで論外ですが、そんなことしたことありませんが、スピードも気を付けます!注意を喚起してくださってありがとうございます!!感謝です。事故ゼロ第一に頑張ります!コメント誠に有難うございました!
人間の脳は、眠りから完全に覚めるのは、3時間掛ると言われています、
朝の3時間ボサーっとして居れませんので、3時間待つのは無理ですので、
そのつもりで行動をした方が良いと思います、
私は駅伝を走っていましたが、8時スタートの時は5時に起こされて散歩しながら脳を起こして、走っていました。
ご参考まで、
自転車で猛スピードは怖いです、
事情は判りますが、早目に起きて、お茶1杯飲んでの余裕が欲しいですね。
参考になれば幸いです。
今日もお元気にお過ごし下さい。
人様の命も自分の命も大事にしないと。
改めて思います。今のうちに、脳が覚める
対策を練って、お茶を一杯でも飲んで、それから
ゆっくり出かけたいと思います、駅伝三時間前ですか・・、
凄いです。でもそれくらいやらないと、頑張らないと
ですね。お金を得るのは大変ですね、でも自活のために
努力します!奮起できるコメント、誠に有難うござい
ました!