新聞配達もお休みのひ、りふれは今日は半ドンで上がりで体力残ってるからひさびさお出かけしようかな。日中は暑いけど、今日の朝は寒かったね!!りふれでは葡萄をぬいおわってそろそろ冬の柄に移ります。なにがいいかな。基本的に個々の自由にデザインはまかされているのですが、やっぱり季節感がないと売れないよね。冬の柄・・、縫い終わる頃には一つ販売会がおわってもう晩秋の販売会が待ち構えていると思うので、そろそろ新春のことも念頭に入れて作品制作していかないと。古典柄とか新春はいいと思うんだけど、私の技術では古典柄はまだまだ合格点にはいかないかな・・。古典、本当に難しいです。何ごともプロの人はそうだと思うけど、私はまだアマチュアなんだけど、人様に物売るなら縫い目の一つ一つ曲がっていちゃいけないよね。手作りの良さで少しくらい曲がっててもいいってよく言われるけど、私はこれならお金出しても納得!!という作品じゃなきゃ売りたくないな。不出来なのが店頭に並べられてしまうためにもっていかれてしまうと、自分で買い戻しに行きたくなる。でも今日は縫い目の調子もうまくいって、一ミリ一ミりそろって満足のいく仕上がりになりました。この調子で明日も頑張ろうっと!朝晩冷え込むから体に気を付けて、風邪をひかないようにきを付けてね。美味しいものいっぱい食べて精を付けてね。そういえばもう少ししたらぎんなんの季節。あれは精が付くから店先に並んだらぜひ食べてね。私も大好き!それではまた明日ね~。
最新の画像[もっと見る]
-
準備は着々と 7年前
-
いびつなティーコージー 7年前
-
春よ~(^^♪ 7年前
-
今日はウキウキ(^^♪ 7年前
-
気分は晴れ時々曇り・・。 7年前
-
チェーンとのぞき窓がほしいドア 7年前
-
料理のジャンルが・・💦 7年前
-
歩きました~@@💦 7年前
-
寒寒寒・・@@でもお出かけ♪ 7年前
-
温かさをやりくり 7年前