みなさま、おはようございます~、う~ん、でも眠いです・・^^。
最近新聞配達の時も眠くて眠くて、帰ってきて朝ごはんを食べると
大抵眠ってしまいます。刺子の仕事に間に合う時間まで、ほぼ熟睡。
・・??やっぱり春眠暁を覚えず、なのでしょうか??ふう、とにかく眠い・・。
後で眠ってしまおうと思います、土曜日だし。と書きつつ今は半分眠っているのですが・・。
また幸い、おとといの「フリーター、家を買う。」の興奮冷めやらずで、
家事熱が燃え上がり、まただしをを取っているので、干しシイタケがいい具合に
漬けた水に緩んでくれるまで、一眠りしようと思います。きょうは何を作ろうかな~。
こうやってレシピを考えているときがなかなか楽しいです、結婚なさっている方は
そうもいかないでしょうが、私の場合好きなものを好きな味付けで食べられるので、
その点は気が楽です。失敗作を作ってしまっても、^^、こっそり自分でひそかに食べてしまえば
誰にもばれなくてすみますので・・^^♪。♪。ふふふ。
そういえば昨日、母に用があって電話した時に、昨日の記事を思い出し、そういえば私の母は
今まで幸せだったかな・・と思い悩んだことが頭の隅で??マークで回っていたので、
遠回しに「今まで迷惑かけてごめんね、大丈夫だった??」というような遠回しなことを
聞いてみると、母はあっさりと、「大丈夫、馬鹿な子ほどかわいいんだから」
・・・・・・・・・。
え、ええと、これは、・・つまりまあ、「よかった」ことなのですかしらん??
「馬鹿だけど」。まあ、よかったのかしらん??
あんしんしつつ、ちょっと微妙な気分です。^^
まあ、いいか!!!!^^・
さて今日も頑張って家事をします、それから、有川浩さんあまりにもおもしろかったから、
他の本も借りてみようかな!!図書館へゴー!!
それから排水管はいまは待ちの状態なので、がんばって私の忍耐力。
という気持ちで、今日一日頑張っていこうと思います^^!!!
皆様、ここまでこのつたない記事を読んでくださって誠に有難うございました、
今日一日、皆様お元気で過ごされますように^^!!
「馬鹿な子ほどかわいいんだから」とお母さん、
kaoさんより1枚も2枚も上ですね、(笑)
人生の場j数が違います、
kaoさん大丈夫、お母さんの言葉の枝葉を取って、
「可愛いんだから」で象徴されていますね。
私はそう思います。
今日もお元気にお過ごし下さい。
人をめったと褒めない昭和堅気の人間です^^
人生の場数違いますね~^^。
負けました♪でもまあ、疎まれているようではないので
よしとします^^。というか構われています^^。
まあなんだかんだ言っても親子だし・・。
安心しました、masaさんのおっ社る通りの意味だと受け取っています。さすがmasaさんも人生の場数もちがいますね~^^・気づきのコメントを誠に有難うございました!!
今まで迷惑かけてごめんねっと言いたくても言えない。。。
言える親がいる内はいっぱい甘えたりお話してくださいね。
早く親元から離れ会話が少なかったので今になって後悔しています。
はい、精いっぱい、
親とコミュニケーションを取ろうと思います。
ご両親と会話が少なかったのはさびしいですね・・;;。でもかならずやあちらの世界でたまさんのお気持ちを察しておられるに違いないと私は信じておりますが・・、。
私のほうは、喜んでくれることをいっぱい報告して、
これからはたくさん親孝行させていただきます。
温かいちょっと泣いてしまいそうなコメントを、誠に有難うございました!!
親になって分かりましたが、子供に素直に「かわいい」「よかった」「いい子だね」
なかなか言えません。照れも入るのではないでしょうか。
ところで干ししいたけ、何に使いましたか?
私もこの前買いましたがまだ使っていません。使う前に戻しておかないとならないんですよね。(^_^;)
そうですね~、私は母に直接
「綺麗」とか「ありがとう」とか「最高」とか
割と簡単に言ってしまえる性格なので、
その点はもしかして私の長所なのかもしれませんね。
でも母はいつも私にカツをいれるばかりでほんっとうになかなか褒めてもらえませんね~。^^
まああの世に行く前には一度くらいは褒めてもらえるでしょう・・。気長に待ちます^^。
干しシイタケ、私の毎日食べても飽きない大好物、若竹煮につかいました、まだ一個残っているので、まただしを取り、今度は菜の花の煮びたしを作ろうと思います。菜の花も大好きなんです。戻す時間は30分くらいをめどにして、あとはきざんで具に足します、かさも増え美味しいです^^。・・て、sakeさんは当然ご存知でしたね、失礼いたしました^^。楽しいコメントを、誠に有難うございました!!
歳を重ねると朝も早くから目覚め、ひがな一日をどう過ごそう方と思案しながら夜も遅くまで起きている。
テレビを見ながら眠り、適当に食事にして、外へ散歩に出掛ける。
知人も無く話す事も無く、一日が過ぎて行く・・。
若い内に色んな事にチャレンジして、自分の人生の宝物を集めて置くのも良いですね!
とくにきょうは雨なのでゆっくり眠れました^^。
私も、知人はいてもしょっちゅう会えるわけではないので、
やっぱり毎日完全に充実できてるわけではないので、
お気持ちわかります;;。はい、今のうちにいろいろなことに
チャレンジして頑張ろうと思います!!暖かいコメントを、
誠に有難うございました!!