少し偏った読書日記

エッセーや軽い読み物、SFやファンタジーなどの海外もの、科学系教養書など、少し趣味の偏った読書日記です。

嘘の木

2024-02-16 21:02:15 | 読書ブログ
嘘の木(フランシス・ハーディング/創元推理文庫)

色々な読み方ができる作品。

舞台は19世紀後半、ダーウィンの進化論が発表された直後の英国。主人公は14歳の少女。

主人公の父は、翼のある人類の化石を発見し、一躍、注目を浴びるが、それが捏造だといううわさが流れ、世間の目を逃れるために島へ移住する。しかし、その島にも噂は届き、主人公の父は不可解な死を迎える。

という設定で物語が始まる。

殺人事件の犯人を捜す物語、ともいえる。

少女の成長物語ともいえる。

あるいは、現実には存在しえない事物を前提としたファンタジーともいえるし、進化論の行く末を論じる科学もの、ともいえる。

いずれにしても、ビクトリア朝のイギリスを舞台に、子どもであることと女性であることの制約に、全力で抗おうとする少女が描かれている。読書の楽しみに満ちた作品なのだが、少しだけ、私の苦手な「怖いもの見たさ」の要素も入っている。

そして、そのすべての焦点は、題名にあるとおり、「嘘の木」にある。

児童文学の賞を受賞しており、児童文学であることは間違いないが、優れた児童文学がその枠を易々と超えていくのもよくあることだ。

画像は「イラストAC」から



最新の画像もっと見る

コメントを投稿