大館よいとこ一度はおいで~郷里を訪ねて・その⑤

2019年01月27日 | 旅行
夕方寝から目覚め、夕食のため外に出ました。
夜は結構冷えていましたが、しっかり防寒していたので
寒くありませんでした。

ホテルから歩いて15分ほど


きりたんぽ専門店「むらさき」


きりたんぽ鍋を待っている間に
「とんぶり」と「じゅんさい」を


長芋の千切りの上にのった、緑っぽい粒々が「とんぶり」
箒草の実です。


畑のキャビンと言われたりしますが
特に味はありません。
粒々の食感が面白いです。


ポン酢をかけた「じゅんさい」
水草?っていうのかな?
水の中に生えているらしい


ぜんまいみたいな草にプルプルのゼリーみたいなのがついていて
つるんとしています。

子供の頃食べていたのはこんなにきれいなゼリーがいっぱいついてはいませんでした。
これは高級なじゅんさいですね。


大館にある北鹿の吟醸酒
口に含むとひっかかりなく
すぅーっと喉に入っていく感じでした。


きりたんぽは1人1本


ここのお店でも、秋田弁でお世話して下さる親切な女性スタッフさんがいて、写真も撮ってもらいました。


きりたんぽ鍋、出来ました~
テーブルの横のコンロでグツグツいってる動画を撮ったので
後でツイッターの方に載せておきます。


つゆたっぷり、熱々で頂きました。
寒い日には体が暖まっていいですね!


比内地鶏の塩焼き
これも美味しかったです!

最後にもう一度

じゅんさいをお代わりして〆にしました。

懐かしい味でとてもよかったです(⌒‐⌒)

凍った道を歩いて帰り
この夜は温泉ではなく、部屋のお風呂の浴槽に
お湯を溜めて「きき湯」を入れて入りました。

のんびりしつつ、大町にあるお菓子屋
「アマリリスしんこや」で購入したケーキを

左のマロンパイも美味しかったそうですが
右のマロンケーキがとても美味しかったです!

奥にちょこっと見えているマカロンも
ずんだ味の、美味しかった〜


後で食べようと思ってとっておいた「大館めんこ」
冷蔵庫に入れたまま忘れましたー
クリームチーズと小豆って書いてあったと思います。
食べたかったーー( ;∀;)アホ


大館能代空港


また来ることあるかなぁ…
もしかしたらこれが最後かも...
と思いつつ
生まれ故郷の大館バイバイ


ということで
大館、何もないけど
美味しい土地のものを食べて
ゆっくりするにはよいところです。

機会があったら是非行ってみて下さい(*^-^*)


続く☆


大館よいとこ一度はおいで~郷里を訪ねて・その④

2019年01月23日 | 旅行
大館三日目 土曜日

気温は低めでしたが晴れていました。

息子の本籍地でもある大館
ひとりで来る機会はないと思ったので
「秋田の食べ物食べてみたくないかい?」と誘い
一泊で来てもらいました。

年末年始を香港で過ごし、1月6日に日本に帰ったばかりだったんですけどね...( ̄ー ̄)

空港まで迎えに行きましたが
三連休で成人式があったせいか
帰りのリムジンバスは満席で、乗れない人もいました。

木曜日は乗客三人でしたが...(・・;)

ホテルまで行かず、大館駅で下車
食べたいものがあったんです。


お店はこちら、花善


駅弁で有名な「鶏めし」をお膳で食べられます。
期間限定特別価格だったので
鶏めし茶漬けにしました。


大館名物まげわっぱに入っています。


鶏めし、懐かしい!
駅弁で冷めてても美味しかったんですよねぇ


まずはそのまま
来てよかった!って心から思うほど懐かしい味でした。


薬味をのせ、だし汁をかけてお茶漬けに
これも美味しかったです!

これで550円
有難い特別価格でした。

鶏は普通の鶏
比内地鶏ではありません。
それを甘辛く煮付けて、醤油だしで炊いたご飯に
卵と一緒にのせたもの。

息子曰く、限りなく普通の味

やっぱり子供の頃の記憶があるから
こんなに美味しく感じたんでしょうね。
と~っても美味しかったです!


駅前にあった秋田犬像とアメッコ市の木の枝と
向こうに花善


大館駅は小さな駅です。
時々ここから汽車に乗るのは
とても特別な気持ちでした。


駅の横には秋田犬と触れ合える場所もあります。


待合室の椅子には、全て違う柄の、手作りだと思われる座布団が置いてありました。


待合室の奥には観光案内所とお土産屋さんが


ここにもアメッコ市のポスター

木の枝に付けられた飴
アメッコ市の飴を食べると風邪を引かないと言われていました。

お土産をいくつか購入し、駅から歩いて
いとくショッピングセンターへ

買い物した後、二度目のランチへ


比内やさん再訪


息子は親子丼


私は比内地鶏の焼鳥丼


肉質がしっかりしていて旨みがあります。
タレがしみたご飯がちょっとしょっぱかったかな。
(つゆだくご飯が苦手だから、そう感じたのかも...)

二度のランチの後は散策


大町の金物屋さんにあった薪ストーブ
うちにあったのは、長年使って錆びて銅色になっていました。


この箒、箒草で作られてるんでしょうか。
箒草の実も秋田名物のひとつです。


子供の頃、憧れだった凍らせたソフトクリーム
お腹いっぱいだったけど
食べなきゃ後悔する気がしたので
寒い中、食べながら本籍地に向かいました。


建物はないけど、ここが私と息子の本籍地

戸籍抄本を取り寄せるのも大変なので
これを機に、本籍地を変更してもいいかなと思いました。


少し歩いて
向こうに見える、木が並んで立っている場所
昔は段になった畑?か何かで
雪が積もっている間はそこが
ソリやミニスキーの遊び場でした。
今はどうなっているんだろう?


帰る途中で見た赤い木の実
何て言う名前だったかな...

懐かしい思いをたくさん抱いて
ゆっくり歩いてホテルに戻りました。

夕食は遅めにすることにし
暫し休憩

急がない旅はいいですね(⌒‐⌒)


続く☆



大館よいとこ一度はおいで~郷里を訪ねて・その③

2019年01月23日 | 旅行
イオンからバスで大町に戻り
昼食はどうしようかな~と思案

ホテルで「秋田県大館市 グルメマップ」をもらっていたので
それに載っていた桃豚が食べられるお店へ


前日行った比内やの隣の二階にある
「あきた さくら」

桃豚、魅惑的な名前ですねぇ


オススメのミックスランチにしました。


肉と魚が一緒に食べられるのでミックスランチ


これが桃豚
うーん、冷めてたしちょっと硬かったです。


魚はサバで、酢豚の餡のようなたれがかかっていました。
とても生臭かったです。
何故だろう...思い出せば大館に住んでいた頃
魚が苦手でした。
海から遠いからかな?



ご飯と稲庭うどん付き
稲庭うどん、美味しかったです。


付け合わせもどれも美味しかったです。


普段はほとんど飲まないのですが
食後にゆっくりコーヒーを


窓際の小物たち


ここにも秋田犬が


店内は暖かく、座り心地のいい椅子で
とても落ち着くお店でした。

ランチの後、一度ホテルに戻り
イオンで購入したものを部屋に置いて
再度学校巡り

中学校方面へ向かいました。



中学校の近くにある「神明社」


初詣や七五三やお祭りなど
何度も訪れた神社でした。


特にお祭りは大好きでした。
毎年とても楽しみにしていた9月10・11日


ここの境内にも立派な秋田杉

お賽銭をあげてお詣りしてきました。

神明社から中学校までは10分ほど


私は8ヶ月しか在学していませんでしたが
ちょうど新校舎を建てている期間で
1年生の教室は木造の旧校舎でした。


Ⅰ学年10組まである大きな学校でした。

在学期間は短かったけど
今でも校歌を唱えます。


街中のお店のウインドウに飾ってあった制服
懐かしい~!
これを着て通学していました。
袖口にもラインが入っているのが好きでした。

スカーフは1年生が白
2年生がエンジで、3年生が紺でした。
3年生はとても大人っぽく見えました。

大館の小学生は、卒業式に中学校の制服を着て行きます。
セーラー服を着るのがすごく嬉しかったなぁ...(*^-^*)

これで学校巡り終了

近所にあったお寺を通ってホテルに戻りました。

ゆっくりゆっくり温泉に浸かり
二日目の夜ものんびり過ごしました(⌒‐⌒)


続く☆





大館よいとこ一度はおいで~郷里を訪ねて・その②

2019年01月20日 | 旅行
1月11日 大館二日目

雨は上がってよい天気!

楽しみにしていた朝食へ


一巡目


どれもよい味付けで美味しい!


納豆ご飯に続いて二膳目
比内地鶏のだし汁で食べるお茶漬け!


鏡開きのお餅で作ったお汁粉
優しい甘さ

スタッフさんが「◯◯ありますよ~」など声をかけて下さり
皆さん親切でした。

評判通りの美味しい朝食で大満足‼

昨日買った長靴を履いて9時過ぎに出発
今日は学校巡り


雨が降って溶けた雪が凍って、道がツルツルでしたー


ホテルから真っ直ぐ行くと市役所


市役所前のポストの上にあった秋田犬像

大館は「忠犬ハチ公」のふるさとなんです。


市役所の裏にある桂城公園
子供の頃、ここのお堀でタニシを捕ったりしていました。


お堀の向こうの土手
ここは春には桜祭りが開かれ
この辺りにたくさん出店が出ていました。


プールがなくなっていたけど
改築工事中でしょうか。
夏の間はほぼ毎日通っていました。


公園の敷地内にある市民体育館
子供の予防接種もここで行われていました。
物産展のような「デゴ市」?も開催されていたし
コンサートやスポーツ大会も行われて
大館市民には馴染みの深い体育館でしたが
昨年で役目を終え、閉鎖されたそうです。


桂城公園を出て、市役所の前にあるクラウンパレスホテルへ
ここは私が小学生の頃に出来たホテルで
その当時は「秋北ホテル」という名前でした。
大館に出来た初めての本格的なホテルだったと思います。

いつかここに泊まりたいと憧れていました~(*^^*)

通っていた小学校はこの向こう

在学中に百周年記念式典が行われた
歴史ある小学校でした。


体育館も昔のまま


この鉄棒で逆上がりをしていました!
もう使われていないようで、校庭のこちら側は駐車場になっていました。


校庭にあった銀杏の木
銀杏の木って樹齢どのくらいまでなんでしょうか?
あの頃あった木かなぁ...


毎年秋に、黄色く色付いた落ち葉を拾って遊びました。


体育の授業は苦手でしたが
タイヤ飛びは得意でした。

懐かしい小学校
ちょうどまだ冬休み中だったようです(⌒‐⌒)

小学校から遡って幼稚園方面へ
歩いて20分くらいかな


幼稚園の手前にある高校
名門校です。
住み続けていたら入りたいと思っていました。
今思えば多分無理でしたー(T▽T)ミノホドシラズ



八幡神社付属の八幡幼稚園に
スクールバスで通っていました。
神社、昔のまま


幼稚園は八幡こども園になっていて
建物は改築中?


大館はお盆に、京都を模して
大文字焼きが行われます。
鳳鳴高校の校庭の向こうに山が見えました。

まだ午前中だったので、一旦学校巡りを中断し
イオンに行くことに
(松山でも行きましたが、日本でショッピングモールに行くのが好きなんです( ̄ー ̄))

高校の横からバスが出ていました。


昔のメインストリート大町は寂れていましたが
みんな車で出掛けるようになって
郊外のショッピングモールに人が集まるようになっているんですね。

値引きになってたセーターを買って
バスで大町方面に戻りました。


続く☆