美絲

感じたまま書いています。

ご神仏様からの愛

2019-07-15 13:56:41 | 日記
いつもご拝読賜りまして恐れ入ります。

三連休も最終日…。

次男三男の学童野球&硬式野球に追われた連休でした。

運気が上がる直前…実感として湧く感情は「悔しさ」「怒り」「驚き」「もがく苦しみ」

ご神仏様に愛をもって試される期間があると認識しております。
正しく我が子達もその様。

親の私としては祈り応援するしか無いのですがその様を間近で見るジレンマ…。

必ず出口はあります。

期待されてこその業。

与えて頂いた試練(チャンス)は生かすも殺すもその人自身しかありません。

耐えうる人こそチャンスを掴めるのです。
その時は耐えられなく共またチャンスを頂けます。
チャンスは誰しもに平等に訪れるもの。
いち早く受信し真摯に遂行するまで…

いつもどこでも光はあります。

その指標をお伝えする事でまた力となります。

視える者としてお役目頂いた事を。

今後もご縁ある皆様にその愛ある指標をお伝えしお役に立てればと存じます。

本日も良き一日となられますように。

ではまた。

美糸







循環

2019-07-12 16:54:30 | 日記
いつもご拝読賜りまして恐れ入ります。

今年42歳を迎える私。
日々の雑多の中に今まで知らなかった自身に気付く事が。

今年の私の新年の抱負としてテーマは「愛」と致しました。

元来、愛を受け取ることが苦手で知らず知らずの内に避けてきた私。

受け取り始めると新たな自分発見。

これまでは尽くす事に囚われておりましたが素直に受け取るとこんなに可愛らしい自分が居るんやーとびっくり。

与えて頂いた愛をまた温め直しお返しする。
そしてまた愛をいただく。
愛の循環が生まれて参ります。

頂いた愛を今日は誰に返そうか…。

世界が愛で循環すると争いはなくなるでしょう。

今日の業務の最後に。

心から感謝の気持ちで祈りたいと思います。

ではまた。

美糸





願いは必ず実現する

2019-07-08 16:28:29 | 日記
いつもご拝読賜りまして恐れ入ります。

土曜日はある法人会の歓迎会に参加して参りました。
地元の社長さん達が集まる法人会。

5月より私共のNPO法人がこちらの法人会に入会させていただき歓迎会にご招待賜りました。

地元でも有名な高級焼肉店に。
霜降りの素晴らしいお肉。

なのに…加齢もあってか(笑)高級なお肉が食べられない…。ふた切れ程でしょうか⁉
何とか口に運びました(笑)
しかも呑まない。(家以外では呑みません)

冷たい飲み物も沢山飲めなくて(笑)ホット烏龍で深夜までお付き合い致しました。

お名前は勿論伏せますが有名な方々ともご一緒出来た貴重な会となりました。意外と普通(笑)有り難い事にLINEも交換致しました。

「自分の思い(願い)」でしかなかった事が「思いを伴う行動で」動き出します。
その時はそれに繋がるとは露程も思わなくとも道は繋がっているのです。

ご縁頂きました皆様の中にもそれをお感じになられていらっしゃり私にお話下さいます。

願いは遅かれ早かれ必ず実現します。

だからこそ。襟をただし感謝の念を持ち信念を貫く事が大切。

また明日はやって参ります。
今からでも十分間に合います。

私もまた精進致します。


ではまた。


美糸




負けず嫌い

2019-07-04 09:00:00 | 日記
本日もご拝読賜りまして恐れ入ります。
引き続き梅雨前線による大雨に。
皆様ご注意下さい。


以前、保存しておりました記事です。

私は子ども時代から生粋の負けず嫌いでございます。

家族で遊びの一環としてトランプをしていても負けると必ず悔し涙を流すそんな子どもでした。

「なんでこんなに負けるん嫌なんやろ…」子どもながらに自分自身の性格に嫌気が差すほど(笑)

今から思えば勉強や部活、受験などの成果はその性格が後を押していたのかもしれません。

ええ歳の大人になってからもそれは続いています。
「反骨精神」が大勢。
「無鉄砲さ」に反省。

そもそも私、大人なんやろか???
と毎日自分自身の思考や行動に大反省。

勉強でもスポーツでも趣味でも仕事でも努力しないと出来ない派。
シラーッとやってのけはる人を羨ましいなーと何度思ったことか。(現在もです)

蓄積された知識や経験は裏切ることはありません。
何気なく過ごす中にも学びはそこやかしこにあります。

新しいものに挑戦する事もまた大きな学びではありますが、「学ぶ姿勢や視点」によって同じルーティンの中に気づきや改善点が見えてくることもあります。
それを発見し実行する事はまた大きな良き変化をもたらします。
全ては負けず嫌いの自分自身への挑戦!

本日は木曜日。
早朝からのセミナーでしたがうっかり忘れておりました(笑)
またこれも次回への良き学び。
忘れた事で夏風邪で3日間お休みだった三男も無事送り出すことが出来たので良かった事にしよう(笑)

今日も良き学びの一日になられますように。

ではまた。

美糸






鑑定のお知らせ

2019-07-03 11:12:19 | 日記
本日は記事連投失礼申し上げます。

大変急なお知らせですが。
京都市内に来週7月11日(木)別件鑑定を承り赴きます。

当初対面鑑定の時間は考えておりませんでしたが、今回お一人様時間取れましたので以下のお時間でご縁ございます方いらっしゃればお申込下さい。
また直近でのお知らせとなりますので鑑定料金をお値下げしております。

●京都鑑定 日時7月11日(木)
 16時から17時まで
 鑑定料 2万円(この日限りこの御代となります)
お申込先 sagane0111@gmail.com

ではまた。

美糸