あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

四国霊場を巡る遍路道(9)

2007-09-19 23:13:57 | 四国遍路あれこれ


 後半の遍路は、愛媛県内子町のJR内子駅から再開
しました。43番明石寺と44番大宝寺との間、67kmの
道筋の途中です。

 内子の町並みを抜け、小田川沿いの国道379号沿い
をしばらく進みました。

 内子の町並みから8kmほどで、国道の対岸に回って
大瀬の家並みを抜けます。

 作家、大江健三郎さんの出生地です。

 さらに小田川沿いに国道を進むと、吉野川との合流
点、突合(つきあわせ)です。橋の先のT字路で、44番
大宝寺または45番岩屋寺に向けての遍路道は2つに
分かれます。

 右は農祖峠(のうそのとう)経由、左は鴇田峠(ひわた
とうげ)越えのルートです。

 44番大宝寺への近道は鴇田峠経由ですが、2度目の
遍路では、農祖峠経由で45番岩屋寺に先に向かいます。

 突合から小田川沿いの国道380号を3kmほどで、
内子町に合併した旧小田町の町並みに入ります。

 小田中付近の国道の車道と歩道の間には、赤い実を
いっぱい付けた街路樹が続いていました。


 道の駅小田の郷せせらぎの先で、国道の南の旧道
に回り、内子町小田支所前を通って、この先、郵便局
の近くにある旅館に泊まりました。


 内子町(旧小田町の)最東端の集落、大平の三島神社
の先から国道を短絡する遍路道に入ります。遍路道へ
の入り口付近です。


 国道を短絡する樹林下の遍路道です。


 再び国道380号に出て間もなく、内子町と久万高原
町との町境を貫く新真弓トンネル(延長710m)を抜け
ました。トンネルを出た久万高原町側出口。

 トンネル内の両側には、細い歩道が付いています。

 トンネルから3kmほど下った最初の集落、二峰で、
国道に分かれて二名川沿いの県道42号に入ります。

 国道から県道へ向かう旧道の入口付近。

 国道は右側を直進します。

 県道を1km余りで右へ、農祖峠へ向かう林道に入り
ました。しばらくは、車も通れる樹林下の非舗装路です。


 峠の近くで林道を離れて山道となる、峠への最後の
上り道です。


 標高651mの農祖峠に着きました。この先を下れば
下野尻の集落です。


 下野尻の先、国道33号に出る手前で、44番大宝寺と
45番岩屋寺への分岐点があります。

 2度目の遍路では、右の45番岩屋寺へまず向かう
ことにしました。        (続く)
   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする