あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

1990年代のJRの記念オレンジカード

2024-08-09 18:01:07 | 鉄道
 2024年8月9日(金)

 今週は多少猛暑がやわらんだとはいえ、毎日34℃以上の日が続いており、相変わらず
周辺へのわずかな歩きしか出来ないので、前回の続きの1990年代に入手したJRの記
念オレンジカードをわずかながら紹介します。

 最初は年1990(平成2)年7月にJR西日本の記念オレンジカードで、221系電車
ローレル賞受賞記念。

 ローレル賞とは、鉄道友の会が前年1月1日から12月31日までに日本国内で営業運
転を開始した新造および改造車両の中から、選考委員会が選んだ候補車両に対する会員の
投票結果を参考にして、選考委員会が優秀と認めた車両として推薦されたもの。

 翌月、1990年10月にはJR東日本から、秋葉原駅開業100周年記念カードが3種。






 1991(平成3)年2月には、JR西日本岡山支社から「おかやま鉄道開業100周年」
の記念カードが発売されました。


 1991年6月には、東北・上越新幹線が上野駅から東京駅まで延伸開業記念のカード
が、JR東日本 丸の内車掌区とJR東日本から。




 あわせてJR東日本からは、東京-盛岡・新潟直通運転記念カードも発売されました。


 1年後の1992(平成4)年6月、JR東日本 東京駅から、東北・上越新幹線開業
1周年記念カードも。


 同じ6月に、JR北海道 東室蘭駅から、開駅100周年記念・室蘭本殿開通100周年記念
カードが。

 
 2か月後の1992年8月、JR北海道 洞爺駅から、駅名改称30周年記念カードが。

 ちなみに、洞爺駅はその前は虻田(あぶた)駅で、1928(昭和3)年9月開業です。
 
 1993(平成5)年2月、JR北海道から発行の青函トンネル開業5周年記念カード
が2枚。




 2か月後の1993年4月、JR東日本発行の武蔵野線開業20周年記念カード


 翌月、1993年5月には、池袋駅開業90周年のカードがJR東日本から発売されま
した。

 ここ何十年、ひんぱんに池袋駅を利用しているものとしては考えられない風景です。

 1994(平成6)年10月、第1回鉄道の日記念オレンジカードがJR東日本から。


 1995(平成7)年5月、JR東日本発行の川越線開業55周年記念カード


 1996(平成8)年7月に、高崎線の深谷橋上駅完成記念カードがJR東日本から。

 深谷駅は、新1万円札の顔、渋沢栄一の故郷、深谷市の顔でもあります。

 同年、1996年10月、JR東日本 水戸支社発行の鉄道の被記念オレンジカードが
2枚発行されました。




 1997(平成9)年3月には、JR東日本長野支社から「おかげさまで10周年」
記念カードが。

 写真は、10年前のJR発足当時の信越線特急あさま号

 1997年4月、JR東日本 新潟支社発行、ほくほく線開業記念カード

 ほくほく線は北越急行の路線ですが、特急はくたか乗り入れていました。

 1997年6月と7月、 JR東海発売の飯田線全通60周年記念シリーズ⑤と⑥カード。




 1997年9月、「おかげさまで10周年」記念カードがJR北海道から2枚




 翌10月にもJR北海道から。


 同じ1997年10月、上越新幹線開業15周年記念カードはJR東日本からの発売。


 翌年、1998(平成10)年7月には、篠ノ井線の軽井沢、長野、豊野、牟礼、黒姫
の各駅開業110周年記念カードがJR東日本 長野支社から発売されました。


 同月、1998年7月、JR東日本発行の高崎線(大宮~熊谷間)開業115周年記念
カードと、その中間にある高崎線北本駅の「おかげさまで70周年」記念カードです。




 最後は記念オレンジカードではないですが、JR北海道 函館車掌所発行の青函隧道通
行証。

 トワイライトエクスプレスで青函トンネルを通行した人に交付されたようですが、私は
乗車してないので誰かにもらったよう。でも、入手のいきさつは記憶に残っていません。

 手元に残っている1990年代の記念オレンジカードは以上です。

 



国内旅行ランキング国内旅行ランキング


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1980年代の国鉄・JRの記念... | トップ | 1988年~2002年 東京の地下鉄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事