熱心な討論になりました。
*
HBAの地域懇談会、静内の部に参加しました。昨日は浦河で、今日の午後に門別会場です。
主な議題は市場改革の話でしたよ。
セレクションセールでの価格の維持や日数、手数料についての要望・意見が多数ありました。理事者側からは、来年から1パーセントの主取り手数料を課して、市場の運営資金にあてたいとの説明あり。参加者からは賛否両論あったが、こんなことでいつまでも揉めているより、競りの振興にもっと力を尽くしてもらいたいというのが、喫緊の課題としてあるだろう。
もう一つは、先日のサマーセールの内容を受けて、購買者の側にたった振興策を求める声がありました。特に、ロングランとなる事から、前半に高額馬を並べるようにした方が買いやすいのではないか?といった意見が多かったです。
また、今回は組合長に対する辛辣な意見も目立ち、対外折衝では生産者の窮状をしっかりと捕らえ、訴えてもらいたい。サークルの一員として、生産者の利益を守るために毅然とした発言を求める声もありました。
今日は、参加人数は少なかったが、みんなが意見を述べたいという雰囲気でしたよ。