斉藤スタッド発!牧場だより

大作ステーブル

061051 静内で会議があったので、ついでに大作ステーブル

さんへ寄ってきました。

ピカピカ順調なシークレットソングです。

先週早い調教をやったけど脚もとは大丈夫だったし

061052 なかなか良い動きをしたとのうれしい話が聞けました。

あとは厩舎の調整待ちといったところでしょう。

相変わらず可愛い顔をしています。

061053 クラップもちょうど調教を終えたところに出くわした

ので、完全装備の状態でした。

「素直な馬でしょう?」と聞いたところ「自分が嫌な事

には頑固なところがある」との話でした。

061054 また、見るからに順調そうで元気そうでしたよ。

この馬は短距離向きだろうし、早期デビューを

目指して頑張ってほしい。

この馬の姉、マヤノトップガンの産駒なのですが、とてつもなく小さくて売れず

ずっと育成場にいたのですが、この度、やっと登録になりました。

人並みに走れるかどうか分かりませんが、笠松でキミノエガオという名前です。

登録になっただけでも喜んでいます。

さて、今週は土曜日の東京6Rにペリーが出走します。

ダートの2100と、未知の分野ですが、蛯名騎手での出走ですね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マイルドキャット
たしかに「アブノーマル」や「キンタマーニ」はJ...
たしかに「アブノーマル」や「キンタマーニ」はJRAでは却下でしょうね(^^;)
でもこないだ中央に移籍が決まったベリーベリナイスとかも私は好きな名前ですよ(^^)



いやいや
地方競馬は、トンデモナイ名前が認められる事が多...
地方競馬は、トンデモナイ名前が認められる事が多いのでセンスが良いとは・・・
例)アブノーマル、ウマノプーサン、ウマハナコ、ウマタロウ、キンタマーニ、ギンザシャネル・・・
JRAだと何個か却下しそう
マイルドキャット
「君の笑顔」いい名前ですね。
「君の笑顔」いい名前ですね。
相対的に地方の馬主さんの方が
ネーミングのセンスはあるようですね(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シークレットソング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事