斉藤スタッド発!牧場だより

近況報告

さて、4月に入りだいぶ暖かくなってきましたが、北海道ではまだ雪がチラつく毎日が続いています。今朝も新一年生がお母さんと一緒に学校へ歩く姿に出会いました。また、帰りに一年生を送る担任の先生も見かけましたが、(持病で)脚が痛そうだった。

今、何かと話題の農協へも行ってきたけど、新入女子職員がお茶を運んでくれましたよ。(^.^)

子馬の誕生、種付けで活気が出てきた日高地方も、先日の雨でシバレも抜けたようなので、今後は何かと忙しくなります。

今日はインシェーメの妊娠鑑定に行ってきたところ、無事に着床したようなので、後は5週間後の鑑定待ちになります。

ブライアンズキッスも出産から8日目になるので診てもらったら、明日の種付けになりました。アルカセットも混んでいそうだ。

アマートベンは、とうとう一年以上お腹の中に入っている事になってしまいました。今夜も出そうに無いし・・・。もうすぐ次のベイビーの予定日になってしまう。

シークレットソング情報です。

山岡トレセンで調整中です。先週は中間に便秘性の疝痛を起こしたため、身体がずいぶんガレてしまいました。左飛節の骨膜は内股のあたりで、7日に1回目のショックウェーブ治療を行いました。

弱り目に祟り目という感じですね。最近は暗い話題なのでコメントも短い。でも、担当者はわざわざ牧場まで様子を見に行ってくれているのですよ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

masanori
静内の桜は5月5日頃からの予報ですよ。
静内の桜は5月5日頃からの予報ですよ。
今日も冷たいミゾレでした。
小杉 憂
こんばんわ~
こんばんわ~
まだ雪ですかΣ(・ω・ノ)ノ
こちらは丁度桜が満開ですよ~。季節の差を感じますね。
でもそろそろ、田植えの準備にも入らなくてはいけない時期でもあります(^.^)

これから忙しくなりそうですので、お体には気を付けてくださいねヽ( ´ー`)ノ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シークレットソング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事