斉藤スタッド発!牧場だより

入学式

0704061 天気の良い入学式になりました。

新入生は5人で、先生も二人増えましたよ。

小さくて可愛いですね~。

入学式が終わったら、着替えて農協の総会へ。着いたら丁度組合長が挨拶をしているところでした。総会の方は原案賛成で、今年もスンナリと終えることができましたよ。弁当をもらって帰り、車の中で食べて、すぐに藤沢道議を迎える準備にはいる。

この時期ですから、種付けがあったりして当てにしていた人が出られなくなり、急遽違う人を頼むなどして何とか形が整いました。5箇所での街頭演説に付き合う。

0704062 カメラに気づいてくれた藤沢氏です。(^.^)

お隣の二人の女性は、三石出身のお嬢さん達なのですよ。

藤沢氏本人はすっかり声も嗄れていましたが、「自民党の国会議員のいないこの地区だから、日高から自民党の火を消すな!を合言葉に頑張りたい。」との力強い挨拶をされていました。

0704063_1 花束を高く上げている人は、応援に来てくれた十勝地方選出の喜多道議です。いよいよあと一日しかありませんが、全力で乗り切ってもらいたい。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

masanori
議員を選ぶのは国民の義務だけど、年金が下がるか...
議員を選ぶのは国民の義務だけど、年金が下がるから早めに辞任する、という議員を選んだ人の無念さは如何ばかりかと思います。
職業議員は迷惑ですね。
(▼д▼)/
岡山県も
http://hnabeq.exblog.jp/
岡山県も
県議選真っ只中ですね!!
アスが投票ですので12Rは遣らないで帰ります。。。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会ネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事