明日のドビュッシーは4番人気くらいでしょうか。スタートが良さそうなので楽しみです。(^.^)
今夜は地元の馬頭観音祭の夜宮ということで集まります。しっかりとお願いしてきますよ。
*
10日の夜に平取町で経済講演会があったというので、講師の水谷研治氏について調べてみたら、なかなか興味深い人物ですね。9/1から一部抜粋~国家に対し、行きすぎた保護・支援を要請する勝手きわまる国民の態度は目に余る。それを一人一人が犠牲を払って行うのではなく、自分の負担を棚に上げ、国に借金をさせてやらせているのである。国家が国民のものであるとの認識が国民にないためであろう。国民が国家を徹底的に食い物にしている。
今朝のNHKニュースで、高校の授業料免除の問題をやっていたが、もともと免除されている人が恩恵を受けられないのは不公平だとの訴えを聞いて、チョッと違うんじゃないか?と思った直後だけに、妙に同調したくなるご意見でした。