今朝は午前3時起きで、川崎競馬調教場を見に行って来ました。
多摩川の河川敷を利用したコースですけど、厩舎とは道路を挟んでいる。
馬が渡る度にガードマンさんがボタン信号を押していた。
競馬場とは少し距離があるので、みんな当日輸送での競馬ですね。
帰りはタクシーが拾えなくて、暗がりの中歩いて駅前まで戻った。
始発にのって、川崎大師の見学にいってきましたよ。
日の出前なので、誰もいなかったけれど、荘厳なつくりなのは分かりました。
家へ着いたのは午後3時過ぎになってしまいました。
*
さて、明日の東京10Rに、ゲッカコウが菊澤騎手での出走です。
50キロという軽量に期待だ。
明後日は京都で、4Rにブルベアバック、6Rにレディギャングが出走しますよ。