斉藤スタッド発!牧場だより

ダイシンオレンジ

予想通りトーセンジョーダンは強かったですね。平安Sの方では門別産のデジタル産駒が勝ちました

それにしても小倉は荒れますよね~。1Rも減量騎手が突っ込んできて驚いたが、2Rの大野騎手騎乗のターフ馬が勝ったのには驚きでした。おかげで馬券はサッパリだ。変わりすぎだよね。3Rは和田厩舎のドンブリだったが、人気は無く、先生も驚く快挙ではないでしょうか。

馬医者修行日記さんに転載されている、NZの獣医さんについての記述が興味深い。

ここ数日、冷え込みのゆるい日が続いて朝の仕事も楽になっています。スケートリンクの水撒きをしているPTAには恨ましい天気ともいえます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hig
ご紹介ありがとうございます;笑。国際化しなけれ...
http://drhig.blogzine.jp/
ご紹介ありがとうございます;笑。国際化しなければならないのでしょうね、日本も、日本の競馬も、馬産も、獣医師も。
masanori
2戦目での勝利おめでとうございます。今年は楽し...
2戦目での勝利おめでとうございます。今年は楽しみな馬が2頭もいて期待できそうですね。馬選びも素晴らしい。
コボ
ゴールドロジャーのおかげで遅いお年玉が
ゴールドロジャーのおかげで遅いお年玉が
届きました。初戦も着順ほど悪い競馬では
無かったのでひそかに期待していましたが
出負けして差し切ったのには驚きました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「競馬」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事