やっと銀行も開いたので飼葉料
の振込みに行って来た。(^_^;)
当場から三石市街へ出る川沿いの道に植えてある桜並木。背の低い品種です。また、左側にはもう少し大きな桜が植えられていますが、これから咲く品種ですね。真っ直ぐ前は太平洋ですよ!
*
今週はブリトマルティスが限定戦を予定しているようです。出られるかな?
アップセットは来週、ロマンスワンダーは次の週のようですよ。
ターフ情報~TFCのサイトより
アップセット
帰厩した時にはかなりテンションが高かったようでしたが、その後は落ち着いており、脚元もトモの状態も問題ありません。連日坂路下の角馬場でダクを乗られ、その後DWコースで調教されています。デビューに向けて7日にDWコースにて併せ馬で追い切りを行いましたが、全体の時計は悪くないものの、もたれて追えませんでした。左回りの方がスムーズなようなので、デビュー戦は来週の新潟あたりになりそうです。
ロマンスワンダー
先週土曜日新潟、ダート1800mに出走し、スタートから行き脚がつかず、後方追走して、道中は止めようとしていたようでしたが、勝負どころから動けたし、直線もしっかり伸びていたように、実戦タイプのようです。ズブいので次走はメンコをはずすことになりました。レース後も変わりなく角馬場で乗られており、5月24日新潟、ダート1800mを予定しています。
どちらも、やっと楽しみになってきましたね。2年間は飼葉料を払うばかりでしたからね。少しは回収してくれないと・・・。
*
今年の生産馬が全部出揃ったところで、チビちゃんの名前を決めました
例年、馬名募集をしているのですが、今年は予め数人の方からご応募を頂いておりましたので、それを参考にして決めさせていただきました。m(__)m