斉藤うめ子ブログ

新しいニセコの街づくりにとりくみます

2013年(平成25年) 第1回ニセコ町議会臨時会

2013-02-25 18:18:14 | 議会・議員
今年第1回目のニセコ町議会臨時会が2月20日に開催されました。

議案は「ニセコ町五色温泉インフォメーションセンターの設置及び
管理に関する条例」と「平成24年度ニセコ町一般会計補正予算」でした。

歳入歳出予算は3,339千円を追加し、総額5,196,528千円となりました。
内訳は歳入地方交付税3、339千円の追加で1,929,859千円となり、
一方歳出は総務費が負担金補助及び交付金で23万8千円が補正され
総額1,085,829千円 → 1,086,067千円になりました。
また民生費の内、社会福祉総務費と老人福祉費合計3、101千円が
補正され、494,773千円 → 497,874千円となりました。
私はこの補正予算総務費会計管理費「北海道自治体情報システム
協議会負担金」238千円の追加費について質問しました。

総務課と町長からの説明は以下の通りです。
『ニセコ町は「北海道自治体情報システム協議会」の会員になって
10数年たち、約40自治体が加入している。小さい自治体が経費削減
のために開発され、広域行政の負担軽減になり通常の60%~70%の
経費で抑えている。自治体の電算化により行政自治の効率化が進み、
良いシステムと考えている。』

この「システム」は総務課の他に建設課、学校教育課、保健福祉課、
税務課、上下水道課等が利用しており、今後さらに行政、住民の
利便性を図るために拡大・推進されるものと思われます。
全道町村の内後志管内は特に加入している町村が多く19町村の内
12町村が加入しています。
臨時会は10時から開催、途中20分程の休憩を挟んで10:55分に
終了しました。

*「北海道自治体情報システム協議会」について 
インターネット サイトマップから検索(2009年4月現在)
組織の概要説明

自治体が行政用コンピュータシステムを単独で開発することは、資金面・
技術面・人材面・情報面などの点で困難であるため、共同で開発し、
共同で管理すべく、12の自治体が『北海道行政システム共同利用会議』
を昭和63年4月に設立。
その後、組織が拡大してきたことと、市町村行政の情報化が益々求め
られることから、市町村の情報化達成に寄与するため、北海道町村会
特定地域事業の推進を図る『北海道自治体情報システム協議会』が
平成7年4月に設立。

*議会臨時会の資料を基に数値を挙げていますが、もし間違いがあれば
速やかにお知らせ下さいますようお願いいたします。