斉藤うめ子ブログ

新しいニセコの街づくりにとりくみます

「パンデミック」とは

2020-02-26 23:22:47 | 世界のニュース
新型コロナウイルス感染症はパンデミックか!?

1か月ほど前に「ニセコの自然とエネルギーを考える会」(ぷしねの会)で
「多重複合汚染 パンデミック」について勉強しました。
「パンデミック」とは???
最近ニュースでこの「パンデミック」という言葉がしきりに耳に入ってくる
ようになってきました。
《パンデミックとは、感染症の全国的・世界的な大流行をいう。 爆発感染など
とも表現される。古くは、14世紀のヨーロッパにおけるペスト(黒死病)、
19世紀以降7回にわたって発生したコレラの大流行などがある。また、昨今では
「インフルエンザ・パンデミック」と同義語として使われることも 。》

以下は先月の学習会の資料からほんの一部だけ抜粋しました。

「『多重複合汚染 パンデミッ』により人類はあと50年とか80年したら絶滅
するのではないかと言われている。」という問題を議論して欲しいという要望が
あり、今回の例会で取り上げた。
「多重複合汚染」とはなにか。
●レイチェル・カーソン「沈黙の春」の意義
化学物質である農薬の危険性取り上げた警告書
●有吉佐和子「複合汚染」の果たした役割
「沈黙の春」に大きな刺激を受けたと言っています。
複合汚染により、今後人類の未来はどうなるか読者に広く、わかりやすく伝え
「できるだけ多くの方々に一緒に考えて頂きたい。都会にも農村にも奇妙な病人が
増発している現状で、私は何もせずにはいられませんでした。」
●放射性核物質による地球規模の汚染
●化学物質による地球規模の汚染

人類の存亡をかけた問題提起、そして今回の「新型コロナウイルス感染症」
私たちは今まさにパンデミックに直面しているのかもしれません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿