彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

12.9学園の様子(7年発表参観、ダンス部・吹奏楽部クリスマスコンサート、6年家庭科、2学期学校協議会)

2024年12月09日 | TOP連絡事項

7年発表参観


2.3時間目に「7年生合唱祭」がありました。早い時間帯から多くの保護者の方が体育館横に並ばれていました。たくさんのご参観をありがとうございました。

1組は「友よ ~この先もずっと・・・」を歌詞の意味を味わいながら歌っているようでした。トップバッターで緊張感があふれる中でしたが、頑張って歌いました♪

2組は「小さな恋のうた」を三重奏がきれいにハモられており、各パートが頑張って歌いました♪実行委員さんが、「自主練習を頑張ってきました」と話していました。

3組は「全力少年」を大きな声で、そしてまとまった美しいハーモニーで歌い始めました。強弱のメリハリがあり、はっきりと歌詞が聞きとりやすかったです♪

4組の「365日の紙飛行機」は指揮を見てみんなで声をあわせ、心を合わせて歌いました♪きっと自分たちで、少しずつ合唱を作り上げてきた、その成果が大いに発揮されました。

5組の「風になる」は子どもたちの大きな歌声で、聞いているこちらが元気をもらいました♪実行委員のリーダーシップと、クラスの取り組みに協力する気持ちが育まれました。

学年合唱の「大切なもの」は音がまとまって届き、迫力がある歌声でした♪教頭は、最後の講評でも「残りの学園生活も2年と少し、7年生のみんなで歌ったこの機会をしっかりと覚えておいてほしいです。」と伝えました。

学年の先生からは「まず、実行委員がこの一か月、特にラスト一週間は毎日放課後に集まって打ち合わせをしました。お疲れさまでした。みんなの後ろにはこれだけ多くの方々が来られています。おうちの方からも力をもらいました。4月からは後期ブロックの8年生になります。今日のみんなの姿で安心したところと、まだ頑張れるところが見つかりました。家庭で見せる一面とは違うところもあったかと思いますが、今後も頑張りましょう」とコメントがありました。

最優秀賞、優秀賞、優良賞も発表され、保護者の方から「素敵な時間で、パワーをもらって幸せな気分になりました」「合唱祭を頑張っていて、仕事を休んで来てよかったです」「とても上手で練習での頑張りが伝わりました。89年生でも頑張ってください」「楽しい時間をありがとうございました。心に残る一日になればと思います」等の感想もいただきました。実行委員が突然にインタビューさせていただきましたが、とても心の温まるメッセージをありがとうございました。

最後には実行委員長から「感動しました!泣きそうです!!これからも7年生みんなで一致団結し、思い出して頑張ります!!!」と言って締めくくりました。体育館に集まったみんなの「つながり」を感じる時間になりました♪実行委員さんによる司会進行のリーダーシップ、各クラス合唱の取り組みを語るリーダーシップが素晴らしいでした。

「ダンス部・吹奏楽部クリスマスコンサート」

放課後には「ダンス部・吹奏楽部クリスマスコンサート」が行われました。クリスマスコンサートもここ数年の恒例行事になっています。ダンス部の「みんなも知っている曲で踊るので、楽しんでいってください♪」の言葉から始まりました。また、吹奏楽部も「手拍子で盛り上げてくれたら嬉しいです。吹奏楽部から少しはやいクリスマスプレゼントです」と語り、体育館内を盛り上げます。ダンス部は全国大会で披露したダンスもあり、吹奏楽部の演奏では自然に手拍子が起こり、体育館内全体がクリスマスムードになりました。1年から9年までの子どもたち、1年か、9年までの教職員さん、学童室からも体育館にかけつけて、約1時間、「つながり」を感じながら、みんなでパフォーマンスを楽しむ素敵な時間となりました。




















6年家庭科
調理室では6年生が「じゃがもち」作りをしました。先週も調理実習をしているので、とても手際よく調理することができました。じゃがいもをむく担当、材料を取りに行く担当、洗い物担当等、時間を上手に使うことができました。今回も「ぷちサポ」さんに来ていただき、調理手順や途中の様子を見守ってくださいました。ありがとうございました。調理実習期間が続きますので、今後もサポートをよろしくお願いします。
2学期学校協議会
本日は「第2回学校協議会」を開催しました。前半は7年生の合唱祭を見ていただき、「間近で合唱を聞くことができてよかったです」と感想をいただきました。学園からは児童生徒指導担当から1〜9年生の子どもたちの様子を伝え、意見交流を行いました。2学期の代表委員会の昼休みの異学年交流、カジュアルウィークの取り組み等、盛りだくさんの活動について、お話させていただきました。今回の学校協議会でのご意見を参考に、学園全体で、より「つながり」をもてるよう、より「つながり」を深められるようにこれからも取り組んでいきます。ご参加のみなさん、ありがとうございました。






 
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12.6学園の様子(「少年を守... | トップ | 12.10 学園の様子(4年校外学... »
最新の画像もっと見る