続いて向かった先は名古屋の東山動物園。
みんなで動物園へ行きました♪
目的はゾウさんでもキリンさんでもなく
東山モノレールです。
大船から江ノ島までを結ぶ湘南モノレールの元祖です。
モノレールにはおおざっぱに分けて二種類あり羽田の東京モノレールや
ドリーム交通の跨座式。
湘南モノレールや千葉モノレールのようなぶら下がって走る懸垂式があります。
東山動植物園のそれは三菱サフェージュ式の実験線でした。
湘南モノレール初代車両が300型という中途半端な数字から始まったのはフランスのサフェージュや東山モノレールから数えるからという話しを聞いた事があります。
60年代に第三の鉄道として脚光を浴びた当時のモノレールを私は
クラシックモノレールと密かに呼んでいるのですが今回の訪問でそれらを全て見る事が出来ました。
到着時間が閉園間近だった事とあいにくの豪雨で園外からの対面となってしまいました。
遠い地に保存されている同モノレールを目にする機会はなかなかありませんでしたが仲間のお陰で念願がかないました。
園内の植物園駅舎だった所に保存されていますが
ホーム上も非公開となっています。
しかし全国の保存車輌の荒廃を見ると今後も非公開であって欲しいです。
営業時の写真ですが座席には三菱のマークが誇らしげに?付いています。今はどうなっているのでしょう?
それにしても当日はもの凄い雨でした。
次は今夜のお宿へ向かいます。
つづく
----------------------------------------
さてこれから(7月6日)一人旅に出かけます。
ガソリン高騰で走る機会が減ったコルトと一泊旅行です。
またまたあの場所なんですけどね(笑
みんなで動物園へ行きました♪
目的はゾウさんでもキリンさんでもなく
東山モノレールです。
大船から江ノ島までを結ぶ湘南モノレールの元祖です。
モノレールにはおおざっぱに分けて二種類あり羽田の東京モノレールや
ドリーム交通の跨座式。
湘南モノレールや千葉モノレールのようなぶら下がって走る懸垂式があります。
東山動植物園のそれは三菱サフェージュ式の実験線でした。
湘南モノレール初代車両が300型という中途半端な数字から始まったのはフランスのサフェージュや東山モノレールから数えるからという話しを聞いた事があります。
60年代に第三の鉄道として脚光を浴びた当時のモノレールを私は
クラシックモノレールと密かに呼んでいるのですが今回の訪問でそれらを全て見る事が出来ました。
到着時間が閉園間近だった事とあいにくの豪雨で園外からの対面となってしまいました。
遠い地に保存されている同モノレールを目にする機会はなかなかありませんでしたが仲間のお陰で念願がかないました。
園内の植物園駅舎だった所に保存されていますが
ホーム上も非公開となっています。
しかし全国の保存車輌の荒廃を見ると今後も非公開であって欲しいです。
営業時の写真ですが座席には三菱のマークが誇らしげに?付いています。今はどうなっているのでしょう?
それにしても当日はもの凄い雨でした。
次は今夜のお宿へ向かいます。
つづく
----------------------------------------
さてこれから(7月6日)一人旅に出かけます。
ガソリン高騰で走る機会が減ったコルトと一泊旅行です。
またまたあの場所なんですけどね(笑
それでは久しぶりに替え歌を、
マッハGO! GO! GO! の主題歌のメロディーで・・・、
♪誰も忘れた、小雀カーブ
古いものには GO!、GO!、GO!
銀色ボディー 彩雲号
メカが好きなの 親ゆずり
調べだしたら 後へは引けぬ
進め 熱海の旅館まで~
コルトGO!GO! コルトGO!GO!
コルトGO!GO!GO!~
久しぶりに、失礼いたしました・・・・・
ご声援ありがとうございます。
よく熱海の宿と判りましたね(笑
そうです。ズバリあの福島屋旅館で満喫しております。
彩雲さん、
おはようございます。
ホントにいつも楽しませていただいてます。
私はいつもケータイより拝見しているのですが、最近添付の画像が全部見るコトが出来ましたね♪
ですので、過去のブログを遡ってまた見ちゃいました。
今回の記事はまた大変興味深いですね。
私は小さい頃から湘南モノレールユーザーなのですが今回東山モノレールを見て、車両の顔も線路も確かに、と思いました。ただこのモノレール、ちょっと顔がコワイですね(汗)
…長文失礼しました。
(逆に紹介してもらったんでしたっけ?)
http://www.geocities.com/CapeCanaveral/Orbit/1061/safege/safege.html
どこの世界にもDQNはいるんですね(悲)
日本のモノレールは
日立アルウエグ式と三菱サフェージュ式
の大きく2つがあると習いました。
こんな画像が見られるのはネット時代の
恐ろしさでしょうか。
奈良と大船のドリーム交通は独自の東芝です。
それから
姫路のモノレールはまだ車体は眠っています。
普段は携帯からですか。
>>過去のブログを遡ってまた見ちゃいました。
ありがとうございます。
>>ちょっと顔がコワイですね(汗)
やっぱり怖いですか。私もなんかノッペラボー
というか・・・そんな気がして怖い顔だと思っていました。
湘南モノレールをこの車体が走っていたら夢に出そうです(涙)
さまひさん
実はこのサイトを探していたんです(笑
数年前にどなたかに教えて頂いて強烈な印象と共に残っていました。
日本だけじゃないんですね(涙)
kotaroさん
>>こんな画像が見られるのはネット時代の~
そうですね。
そういえば読売ランドモノレール探索や奈良のドリームランドも探索に行ったのですがHDD破損により画像が消えてしまいました(涙)
コメントありがとうございます。
こちらの画像で宜しければご利用ください。
今は亡き乗り物に「乗った事がある」というのは
実に羨ましいです。
>>懐かしい話ですみません。
いえ、懐かしい話が大好きなので実体験のある方の
お話しは嬉しいです。