コメント
 
 
 
将棋・・・ (O次郎)
2008-07-14 17:19:34
そんなに人口多いのか~。

こないだ古本屋で『竜王決定七番勝負』1~8期見つけて、とりあえず島先生の1,2と、羽生先生と佐藤先生の対決6,7,8期を購入しました。

しかし・・・全然わから~~ん!
あれ「激闘譜」って、将棋の人は場面場面を見れば頭の中で再構成できるの?

結局エピソードつーか裏話でクスッと笑っただけでした。
お写真若かったよ~。

haruさま、ちなみにプロ棋士の先生方の敬称等はどうするのが失礼にならないのでしょうか。
 
 
 
Unknown (さかもと未明)
2008-07-14 17:59:01
o次郎さま、反応はやい!!ちゃんと働いてる??
相変わらずマニアックな本読みしてますね。haru さんいろいろ教えてくれそうだからいろいろうかがいたいですね!!ここで皆さんがどんどん交流してくれたら嬉しいですo次郎さんもぜひ始められたらいかがでしょう??
こんど対局しよ
ちなみに先生たちって本当に色んな局面とか寄付とか覚えておいででたまにびびります。どういう脳みそしてるんだろうー。覗いてみたいです。
 
 
 
棋士の敬称 (haru)
2008-07-15 03:50:29
o次郎さん
プロ棋士の敬称はタイトルホルダーなら、羽生名人
とかタイトル名を、その他の棋士なら島九段とか段位で呼びます。
でも、羽生名人ようにタイトルを複数持っていると
本来はタイトルの順位で呼ぶのでしょうが一般には
順位そのものが解りにくいです。
また、タイトルは移動しています。
段位も、棋士の段位を知っている人は情報通でしょう。
そこで、島先生などと、先生の敬称で呼ぶのが無難です。
年齢に関係なく、15歳の山口恵利子さんも、プロ棋士ですから先生です。

漫画家の先生と同様です。
 
 
 
「純粋なるもの」 (haru)
2008-07-15 04:11:36
「純粋なるもの トップ棋士その戦いと素顔」
島朗著 新潮文庫
は、名著です。
「島研」の主宰者の島九段が羽生、佐藤、森内
との若き日の交流を記しています。
「純粋なるもの」の一番透明で純粋なのが島さんということがわかります。

将棋にに詰め将棋という分野があります。
短手順は一手詰めから、長手順は、600手(普通の対局は120手が平均)まで有ります。

煙詰めというのは、王手を続けると盤面の駒が消え去って最後は3枚だけになります。

意外性、物語性、独創性に満ちています。
三手詰め以上は起承転結があります。
4コマ漫画と長編漫画と同じです。
さかもと未明先生は、マンガと詰め将棋の類似性に
驚かれる事でしょう。
 
 
 
大局 (雪香)
2008-07-15 08:24:34
おはようございます。


将棋って、長い時間がかかるのでしょう?

意外性、物語性、独創性……人間ドラマみたいですね。

このごろ黒いお衣装が多いみたい。将棋のために?


先日はお便りありがとうございました。うれしかったです、おいそがしいのに。


たまには鎌倉にあそびにきてくださいな。

お話したいです。




 
 
 
雪の香り (haru)
2008-07-15 11:42:23
雪香さんの「将棋が人間ドラマみたい」という
指摘は鋭いです。
将棋に、棋士の人生観や、人間性、美学、哲学
が表現されます。

詰め将棋には、短編漫画のような、簡潔性と
完結が要求されます。

4コマ漫画と俳句に似て、ドラマを簡潔に表現します。

雪の香り、雪の薫りを感じ取る感性を磨きたいです。

「石英の音がカチッとした。秋の空」という趣旨の
井上靖氏の詩を思い出しました。

今日の夜10;00NHKプロフェッショナルで、羽生、森内の名人戦の模様が放映されます。

再三の書き込みをお詫びします。
 
 
 
石英の音 (haru)
2008-07-15 11:55:15

カチリ
石英の音


井上靖氏の友人が中学二年のときに詠んだ詩
 
 
 
将棋やりたいです! (naguicha)
2008-07-15 17:16:50
スッキリ杯盛り上がっていますね!
すごく楽しそう^^

前未明さんに一度お相手してもらって以来将棋していません....。興味あるけど本当に難しそうで、なかなか....。

今度、着物着て対局しましょーーー!!


 
 
 
haruさんありがとうございます。 (O次郎)
2008-07-15 17:26:31
『竜王決定七番勝負』を勇気だしてもう一度開いてみました。
そしたら一手ずつ手順と解説があって、盤に指示どおり駒を置いていくとあら不思議、場面場面が現れてくるではありませんか!!
つかそんなことも知らずに「激闘譜」買ってどうするって話ですが、4月のチェルシーライブで島先生にお目にかかってつい他人じゃないような気がして(笑)。

おっと豆腐屋の店番の時間だ・・続きはまた。
仕事仕事。
 
 
 
Unknown (さかもと未明)
2008-07-15 18:19:20
何か皆さん色々教えてくださりありがとう。なんか、島先生情報交換さんと見たいになつてますね。なによりです。どんどん先生方への応援とか情報とかかきこんでくださいね。私も勉強になるので。
へエー詰め将棋ってドラマなのですか。そんなことまったく気づかず、駄目な小学生の宿題な感じで格闘してました。三手詰めになつたらいきなり正解率が三割以下で頭悪ーーーーーーー
繰り返しやってくださいね。大丈夫です!!と先生はおっしゃるのですが、なんか本当に申し訳ない気がしてきています。島先生はすごい先生で、普通はアマ四段とかでもやたら稽古つけてもらえないんでよ!!とこないだもあるかたにいわれたしーー。
とにかくつづけるのみなのです。皆と仲良しになれるの嬉しいし、わたし、ずつと小さい頃からいじめられつこ人生が長かったので、ジャズと将棋やるようになつてから皆親切にしてくれて、夢みたいなのですよ。でも、ノンちゃんをかく上で、過去の自分ももつと見つめなきゃいけないって話をこの前編集さんとして。昔の話も今度ブログでかこうかな。いま、自゛分のそれぞり道に真剣な人たちと沢山関われてすごくエイ起用うけてるので、私も置いていかれないように真剣に漫画原稿と取り組みたいの。
雪香サンも渚ちゃんも興味も伝クレタみたいでありがとうね。今度一緒にやりましょうね。美しい女性が盤にむかっているのすてきです。鎌倉にもうかがいますね!!
 
 
 
NHKプロフェッショナル (O次郎)
2008-07-16 18:10:18
観ました。
haruさん情報ありがとうございました。

いや~~、最強にしてあの謙虚さ。
将棋って「人」が指すんだなぁと思いました。
特に森内先生の人柄に、いっぺんでファンになりました。

羽生先生と森内先生お二人とも「島研究会」のメンバーとか。島先生ってスゴイんですね。昔は結構やんちゃだったみたいですが。

将棋って超初心者からそれぞれのレベルに合わせた適切な解説さえあれば、老若男女だれでも楽しめる知的娯楽だなぁと感じました。

しかも 1.じっくり考える力をつける
    2.辛抱強くなる
    3.闘争心を涵養する
など、教育再生の眼目「すぐキレない子供をつくる」
「一方的にいじめられっぱなしの子供をなくす」という目的効果にも合致するのではないでしょうか。

ここはひとつ将棋を義務教育の必修科目にしたらどうでしょう。「習字」があって「将棋」がないのはおかしい。
先生なら地域に定年後のアマチュアファンがたくさんおられるでしょう。ボランティアで礼儀作法から教えていただく。
地域交流、世代間交流、生涯学習、いいことずくめでは?

・・あれ?未明さん、うちら将棋界の策にまんまとハメられてる??
やるな島先生(笑)。

ちなみに日本将棋連盟さんのビデオ『島朗の将棋入門講座 必死と詰み』上下、はDVD化されてるのでしょうか?
 
 
 
しょ~ぎ (たろきち)
2008-07-16 20:37:16
将棋の記事がすごい楽しいです!
なんかほのぼのしているけど、一生懸命っていうのが
すごい伝わってきます。

未明さん、がんばってくださいね。
 
 
 
Unknown (さかもと未明)
2008-07-16 23:11:51
たろきちさんー。応援ありがとうる未明頑張るー
あたしもプロフェッショナルみたー。おもしろかったです。情報ありがとうございますー
ちなみにあさってはなんとマイナビの就位式に呼んでいただいて。なんと来年の女流のみなさんの対戦表のくじ引きのお手伝いさせていだたいちゃいます。
半年前に将棋にであって、ブログでちょこちょこかいていたら陣屋に呼んでいただいて。それがテレビでピックアップされて、将棋ジャーナリストってことになって正式に読んでもらっちゃうなんて、ちょつと夢みたいです。真剣に女流のみなさんの思い受け止めがんばつてきます!!米長先生もいらつしゃるみたいだからご挨拶させていだけるといいなあ。若い頃の米長先生、かっこいいですよねー。わたし「米長邦雄の本」ーーーだったかな?そんな名前のほん、集英社の担当さんに借りてもつていて、写真いっぱいのほんなんだけどすごくいいですよ!!ら次郎さん、古本屋さんでさがされてはいかがでしょう。少し前のトップ棋士の攻防がわかつて、きつともと興味もたれるとおもいますよ!!
 
 
 
Unknown (さかもと未明)
2008-07-16 23:20:00
そうそう、今日本屋で立ち読みしていたら週刊朝日に達人戦ていうページがあって、島先生と加藤123先生がでてらつしゃいました。棋譜とかむずかしすぎてわかんなかったけど、なんかすごいと思いました。こういうページも、半年前までは私には存在しないもどうぜんだったのですが。一生懸命よんじゃいました。4後ろは囲碁のページで、週刊誌にはこういうページも好きな人も沢山いるんでなと初めてきづきました。人生視野広げないと、見てるつもりで何にも見ていないんだね。人生つて興味の幅が広まると。楽しくなりますよね!!情報までー。でしたー
 
 
 
将棋ジャーナリスト (haru)
2008-07-17 06:40:23
将棋ジャーナリストのさかもと未明さんが、
マイナビオープンの対局者抽選会素晴らしいですね。

日本将棋連盟も米長会長をはじめ、棋士全員の方が
普及に専念しています。
さかもと未明さんの応援は貴重です。

『米長邦雄の本』の表紙の写真は精悍さと男の
色気がありますね。
今の米長棋聖は、洒脱で包容力が有ります。
(一部に敵も居ます。)

米長先生との会話でharuを話題にされる機会があれば『あははは。。』
と笑われる事は必至です。
場が和む事と思われます。
 
 
 
Unknown (さかもと未明)
2008-07-17 15:44:51
未明です。えー、HARUさん最初素人とかいって、詳しすぎと思ったら業界のかたなんですね?どこかですれ違うことがあったらHARUさんだつて教えてくださいねー
 
 
 
将棋ファン (haru)
2008-07-17 16:31:22
全くの一将棋ファンです。
島さんには、島さんが奨励会の頃から
渋谷の将棋教室で将棋を教わりました。
米長会長は米長会長の掲示板に下品な事を書き込んでは、会長と管理人さんを困惑させています。

さかもと未明さんのブログには、時と場所を心得て
下品な書き込みは控えますので、よろしくお願い申し上げます。

素人なので7月26日の羽生名人の就位式には
自費で参加します。
未明さまをお見かけしたら、ご挨拶申し上げます。
 
 
 
将棋とチェス (ふくちゃん)
2008-07-18 12:24:28
チェスは旧ソ連圏では学校の情操教育に使われています。
長期展望を持つことや我慢を覚えること、
男女を問わない社交性を持つことでしょうか。
チェス人口はサッカーと同じくらいで、
オリンピックの正式競技に選ばれても不思議ではないほどの知名度があります。
残念ながら将棋はチェスほどは知られていないけれど、
子供の頃から将棋のような知的ゲームを知っておくと
歴史の教育にもなってよいですね。
 
 
 
お疲れ様でした (haru)
2008-07-18 19:51:15
さかもと未明さま、
マイナビオープンのプレゼンテイターお疲れ様でした。

一将棋ファンとしてお礼申し上げます。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。