Diary Of 酒田の人

田舎住まいの60代サラリーマンの趣味の日々

回想の古伊万里 41(瑠璃金彩南蛮人四方皿)

2020-01-31 00:04:18 | 古伊万里
前回の「蝶」のカテゴリーで「オオルリアゲハ」を紹介しましたが、ウチに瑠璃金彩の伊万里があるのを思い出し
「瑠璃」繋がりということで紹介することにしました。

「瑠璃金彩南蛮人四方皿」、江戸中期末、寛政あたりと思われる五寸サイズのお皿です。

南蛮人の文様は江戸中期末から後期にかけて登場する文様ですが、染付、色絵に比べると
瑠璃金彩の品はあまり見かけないように思います。


見込み右側に大きく南蛮人を描き、左側には振り返った姿の洋犬が描かれていますが
同じ文様を染付のお皿で見たことがありますので、人気のある図柄だったことが想像されます。
(惜しむらくはわずかに金彩がスレています)


中期~後期に瑠璃金彩は珍しくありませんが、文様が南蛮人だったことで購入した品です
今から20年ほど前は南蛮人文様の伊万里は全体に相場が高く、ワタシには手が伸びないタイプの品でしたが
10年ほど前に入手した唯一の南蛮人文様がこの品です。
(そういえば、「南蛮堂」という南蛮人文様の品をたくさん扱っているお店もありましたね)




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dr.kさんへ (酒田の人)
2020-01-31 20:46:39
南蛮人文様で瑠璃金彩というのは他に見たことがありませんので
もしかすると特注品か何かの可能性もあるんでしょうか。
南蛮人と洋犬文は図録とかによく掲載されていますので
中期末~後期の文様ではかなり有名だと思いますが
以前はそれが故に業者さんの値付けも高かったですよね。
この品を初めて見たときは、不思議な品もあるもんだというのが第一印象でした。
返信する
遅生さんへ (酒田の人)
2020-01-31 20:41:31
伊万里では瑠璃金彩は人気がイマイチのようで
珍しいわりには安かった記憶があります。
このような濃い瑠璃(というか藍色)に金彩で細かく絵付けするのは
意外にコストがかかるよう感じますが、印象的な技法には違いないですよね。
返信する
酒田の人さんへ (Dr.K)
2020-01-31 11:26:21
瑠璃釉金彩も、それほど数が残っていませんよね。
珍しいうえに、南蛮人と洋犬まで描かれているんですね。
これは、珍品ですね。
昔は、南蛮人と洋犬が描いていると高かったですものね。
もう、なかなか手に入らないかもしれませんね。
返信する
異次元の皿 (遅生)
2020-01-31 05:51:21
これは珍しい皿ですね。
南蛮人と瑠璃の組み合わせが、絶大な効果をだしていますね。この世の世界でないような不思議な感覚です。瑠璃も通常っよりずっと深い色で、異次元の世界のようです。
返信する
異次元の皿 (遅生)
2020-01-31 05:51:10
これは珍しい皿ですね。
南蛮人と瑠璃の組み合わせが、絶大な効果をだしていますね。この世の世界でないような不思議な感覚です。瑠璃も通常っよりずっと深い色で、異次元の世界のようです。
返信する

コメントを投稿