Diary Of 酒田の人

田舎住まいの60代サラリーマンの趣味の日々

縁文様の世界 ④

2022-08-17 23:25:03 | 古伊万里
縁文様の世界シリーズですが、何せウチにある伊万里なんぞ知れたもののなので、とりあえず今回で終了です
シリーズ最終回を飾るべく、「色絵柿右衛門」と「色絵古九谷」の縁文様を取り上げます。とはいえ
うちのコレクションにそんな立派な品はありませんので、期待しないでご覧ください。

① 青と緑と黒を波のように描いた文様

小皿ですが、輪郭線を黒で描いている点は柿右衛門様式と共通性がありますね

➁ 蛸唐草に近い文様をあっさりと描いた例

この時代に登場する「誉銘」の小皿ですが、赤と染付だけの地味な品です


③ 小花を散らした作例

濁し手柿右衛門の小皿ですね


④ こちらも小花を散らしていますが、四寸そこらの小皿ですので、縁文様というには無理があるでしょうか

③の柿右衛門と違い、こちらは染錦手の柿右衛門です


⑤ 蛸唐草のような文様で、輪郭線を黒で描き中を青で塗っています

青磁色絵の柿右衛門様式で、鮑形皿は珍しいかも知れません


かなり無理やりなシリーズでしたが、お楽しみいただければ幸いです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dr.kさんへ (酒田の人)
2022-08-19 00:31:47
こうして視点を変えて見ることは意外に意味があることだったようです
貧乏コレクターが収集できる数は限られていますが
こうして別の視点から新たな魅力が見えてくる訳ですから
ある意味「一粒で二度美味しい」みたいな感じでしょうか。
返信する
遅生さんへ (酒田の人)
2022-08-19 00:27:48
ウチの品は傷物が多いんですが、それでも上手の品は魅力がありますよね~
経済的な価値はともかく、中途半端な完品よりも優品の傷物を求めた結果が
ウチの少々貧乏臭いコレクションになったのは確かです。
返信する
酒田の人さんへ (Dr.K)
2022-08-18 15:22:23
1点、1点見ていても素晴らしいですが、こうして、何らかの共通の繋がりから、纏め続けて見ると、また新たな感動が伝わりますね(^-^*)
改めて楽しませてもらいました(^-^*)
返信する
酒田の人さんへ (遅生)
2022-08-18 05:43:20
縁模様も、色絵ではほとんど縁取りされていますね。
上手の品は、見ていて気持ちがよいです。
酒田の人さんの収集品の特徴がよく出ていると思います。
返信する

コメントを投稿