のほほ~ん まったりワン仔と一緒

ちょっぴり怒りん坊なさくらと ヨークシャーテリアの ビビりだけど男気出す事も・・・そんな嵐と 天真爛漫なほたるの事です

ようこそ です♪

2013-05-15 | 日記

先日の事

初めて 我が家にお友達が着ました

ミミちゃん

お目目クリクリでとっても可愛いの

ミミちゃんも緊張していたみたいです

パパさんのお膝から離れないの

 

 

 あまり よそのお宅に行ったことの無い私

勿論 お客様をお招きした事も殆どありません

家庭訪問の先生を お迎えしているみたいな・・・・、

少し 緊張したんですが 

そこは ワン仔を介して 直ぐに 楽しいお喋り

お昼は 近所の美味しいお蕎麦

とっても量が沢山あって 皆 食べ切れませんでした

 

秩父は初めてとの事なので

芝桜の丘 と ミューズパークに行って

我が家の小さなドックランで遊んで お別れでした

今度またゆっくり遊ぼうね

 

 

 

 

 


いつものミューズパーク

2013-05-14 | 日記

先日の事 

いつもの ミューズパーク

久々の ライヤばあちゃん登場

本当は 放しちゃいけないところ

誰もいないのを いい事に リードつけたまま開放

嵐も楽しそう

ほたるも走ります

リードを引きずりながら 楽しそうです

ボール下さい・・・・・

帰りに マイドックランで遊ぼうね

って  ボール忘れていて・・・・・、

結局 家に帰りました・・・・・。

ごめんね

 

 

 

 

 

 

 


2度目の別れ

2013-05-12 | 日記

今日は 唯一のお坊ちゃまのお迎えでした

この仔はパパ似でした

いつまでも 元気で 病気の無い事を願っています

 

先日のお休みの事

子供たちと登ろうと楽しみにしていた

こちらの山  武甲山

ドクターストップならぬ 家族ストップ・・・・・。

もう少し痩せてから登ったがいいと・・・・。

大きなお世話・・・・。では無く 家族愛

そこで いつもの 琴平ハイキング・・・・。

遅いママさんを心配して 戻ってきてくれました

この日も お天気も良かったので 結構な人がハイキング

前を行く我が家の家族

いつもの怖い階段

今日もスリング

暫らくこのコースで体力作りですね

 

 

 

 

 

 


最初のお別れ

2013-05-11 | 日記

 

 

ここの所 乾燥していた オカピ地方

久々の雨

こんな日ですが 

ほたるの赤ちゃん

最初のお別れです

一番ほたるに似ていた 一番小さな仔

もう ゆずちゃんと名前が付いていて

ずっと呼んでいたので 

呼ぶと飛んできます

お別れです・・・・・・。

明日は 唯一の男の子のお迎えが来ます・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


パパさんに感謝

2013-05-10 | 日記

1年以上前から 計画していた ワン仔へのプレゼント

パパさんが お休みの日に 地味に通って

草むしり 耕していた畑

借りている土地です

手前は パパさんが芝を植え

奥は芝風のカーペット

周りは 家庭菜園で使う網

手作りの ドックランです

我が家のワン仔が使うのが主なので

柵はとっても 低く

小さい小さい ドックランとは言えないような所ですが

さくらは ボールを咥え 

嵐は 飛跳ね

ほたるは 嗅ぎ回り

ママさん 楽しいでちゅ

我が家のワン仔は大興奮

パパさん まだ しっかり定着していない 芝が気になるようです

これから 沢山遊べます

パパさんありがとう

お友達呼べると 良いんだけどね