昨夜・・・ 夜中から随分と雨が降っていました・・・
畑の作物や庭の植物には 良かった~ っと思ったのですが
会社に行く時間が近づくにつれ 憂鬱になってきました・・・
なんて 勝手な自分・・・
そして こちらの ボーイズ
見つめ合っています
手前が 嵐で
奥が 颯
暫らく見詰め合っていました・・・
なんなんでしょう・・・???
でも 可愛い~
昨夜・・・ 夜中から随分と雨が降っていました・・・
畑の作物や庭の植物には 良かった~ っと思ったのですが
会社に行く時間が近づくにつれ 憂鬱になってきました・・・
なんて 勝手な自分・・・
そして こちらの ボーイズ
見つめ合っています
手前が 嵐で
奥が 颯
暫らく見詰め合っていました・・・
なんなんでしょう・・・???
でも 可愛い~
先日 地元武甲山に登って気を良くした 私
また どこかへ行きたいと 思い
パパさんに言ってみました所
パパさんが 連れて行ってくれました所は
地元 秩父市と東京都、山梨県との境の所
霧藻ヶ峰・・・
雲取山迄6時間くらいで行く人の多いこのコース
三峰神社へ車を置いて
私達は 途中でUターンしてきます
本日のお伴は
さくらとほたる
ほたるさんは獣の匂いでもするのかしら
最初 アチコチ スンスンしていて
そのうちブルブル・・・
抱っこして欲しいとせがみ・・・
パパさんに抱っこして貰ったり・・・
でも 結構歩きましたよ~
さくらさんは 山道も慣れているようで
楽しそうに ルンルンでした
途中 かなり上の方まで上ったのですが
こんなのがありました・・・
炭窯の跡だそうです
こんな山奥 昭和60年位まで使っていたとか・・・
最初のうちは 案外なだらかだった道も
だんだん険しく・・・
やっとついた地蔵峠
ここから
ここを通って行くと
秩父宮記念碑
こんなの作ってあるとは・・・・
着きましたよ~
登り始めて2時間ですかね・・・
眺めも良く
左の奥の山 両神山
1700mくらいあるとか・・・
そのうち登ってみたいですね・・・
おにぎり食べて
しばしのんびりして 早々に下山・・・
今度は ほたるさん殆ど歩きましたよ~
こんな建物もあり
ここで休んで・・・
右で死んでいるかのような
パパさんには目を瞑って頂いて・・・
中央のほたるさん
可愛い~
駐車場迄きて 三峰神社を参拝すれば良かったのですが
今日は 颯と嵐のお留守番も気になったので
早々に帰って来まして
皆で昼寝しちゃいました・・・
明日は皆でお家ランへ行きましょうね~
前に パパさんの作品・・・
何になるのかと 思って居ましたが・・・
こんな所へ・・・・ 居ました
今日もお天気良くて
着ちゃいましたよ~
ほたるの事が大好き颯
追いかけまわしています・・・
さくらさんは 勿論ボールを咥えて・・・
嵐は 周りを スンスン・・・
あれ? いつの間に 颯さん・・・
嵐と何をしているの??
やっぱり皆楽しそうで嬉しくなっちゃうんですよね~
颯・嵐 今日で9ヶ月です
仲良しで 追いかけっこは毎日
でも近頃はくっ付いて寝ていませんね・・・
こんな感じ・・・
昨晩なんですが・・・
颯
そんなに寒いの?
オラッチ この中好きなのよ~
邪魔しちゃダメなのよ~
嵐
相変わらず 面白い顔ね・・・
ママさんこんなイケワン捕まえて何言ってるんだぜぇ~
本日 お仕事から帰って来ますと
2ワン揃ってお出迎え
いつも可愛いわね
9ヶ月おめでとう
今日は9回目の月命日
いつものようにお花 庭で摘んだ花も一緒に・・・
好きだった ケーキ
嵐
暑くなってきましたよ
嵐
ボックンに千羽鶴作るお手伝いしたんだよ
嵐
お家ランが素敵になりましたよ
嵐
去年の今頃は嵐も沢山 お家ラン走りましたね
嵐
ミューズパークにも行ったよね
嵐
ママね 沢山友達が出来ましたよ
嵐
いつまでも 愛しているよ・・・・・・・・・
ママさん
オイラみんな知っているのね・・・
いつもママさんと一緒に居るのね・・・
寂しがり屋なママさんに
沢山のお友達を導いているから
寂しがったらいけないのね・・・
ママさん・・・・
今日も ボロボロに涙が流れているのね・・・
オイラは 虹の橋で沢山お友達が出来たのね・・・・
ママさん
オイラもいつまでも大好きなのね・・・・
By 嵐