百花繚乱な世界

私の趣味 学童野球(審判)、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 その他いろんな大好きなこと

瀬戸大橋線に乗車

2020年12月29日 10時15分38秒 | 実物(鉄道、バス)の部屋
来年3月に廃止となる
下電バスの
85系統 与島線
予定通り乗りに出かけてきました。

近所のバス停から
宇野バスで岡山駅へ
岡山からは
マリンライナーに乗って坂出へ



当初の予定より1本前に乗車できたので
始発の回生病院へ
病院の前のバス停で待っていましたが
時刻表に瀬戸大橋線の掲載がありません。
はて、と時刻表の琴参バスの連絡先に電話をしてみました。
氷解、反対側でした。


この路線も
与島、浦城、櫃石に行くために
高速道路を走ります。

定刻通り

日野のトップドア車
先頭に座ります。
坂出駅で年配のお客さんが乗車
降車ボタンも最近ではあまり見かけなくなったこのタイプ


坂出インターから高速へ

この区間は、残りますので
無くなるわけではありません。
高速道路を行く路線バスって
昔でいうと、東急バスの首都高経由の桜新町、経堂発で東京行き
今でも、横浜市営、名古屋市営、神戸市営、西鉄等で見ることができますね。
備讃瀬戸大橋を渡るとそこは与島です。

与島で降りるとぐるっと回って与島第二駐車場へ
ここで乗り継ぎです。
乗ってきたバスが行ってしまうと

第二駐車場ってもう少しにぎやかだと思っていましたが予想外に静か。

周りにはひとっこひとり見ません。





廃止のお知らせが出ています。
路線の本数が半減してから半年での路線廃止です。

1988年に瀬戸大橋が開通
島民の方の利便性を確保するために
走り始めた路線バスです。
32年程経ちました。
過疎化による利用者の減少、乗務員の不足等要因は色々あるのでしょうけど、
一つの区切りが訪れたのでしょう。
どこもそうですが、利用者の減少が最大の要因だと思いますね。

20分少々で乗り継ぎの下電バスがやってきました。
県境を越える路線バスが一つ無くなります。

ハレカカードが使えますので、ここでチャージしました。
バスは高速に戻ります。

まぁこの時間帯です。
お客さんは無し




岩黒島のバス停を通過


以前、名阪道を行く三重交通の路線バスに乗車した時は
道路のアップダウンがきつく、路面も悪かったので
乗りごごちはいまいちでしたが、
橋の上の平坦な道路で、快適です。


櫃石島では島内に入ります。


櫃石島からは
お客さんが乗車。
島内の突き当りまで行き、方向転換して高速に戻ります。


櫃石島を出て
下津井瀬戸大橋を渡ると岡山県です。ここが県境です。

坂出児島間 1時間ちょっとで瀬戸内を渡りました。

路線バスで渡る瀬戸大橋。
いつもの車とは違った景色でした。


とりあえず目的は一つ完了です。
続く
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020レッド出場の瀬戸杯 | トップ | 引き続きで乗車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

実物(鉄道、バス)の部屋」カテゴリの最新記事