桜子家のぬこ姫さまズ

MANA女帝の帝国に迎えられたSARA王女
はたして仲良し姉妹になれる日は来るのか!?

仏頂面と能面

2013年11月25日 | ぬこ姫
なにげなく写真を撮ると、こんな顔  してることが多いMANAさま 

     
          MA: 怒ってるわけやあらしまへん 

そぉ?  な~んか、不機嫌に見えるんだよね 
  
でも、同じ顔を横から見ると・・・口角が上がって、笑って見える  
・・・・・・能面 って、ネコの顔をヒントに作られたのかなぁ 




にほんブログ村   

     お手数ですが、ポチポチっと応援 お願いします 



ニッセン
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぶしいベランダ | トップ | ママラッチの、ひと苦労 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上からと下からと (ゆっこ)
2013-11-25 17:30:05
写真とって 見せてください^^
ホントに そうかもしれませんよ!

舅が喜多流の教士なので 能面って 裏からも彫ってあるんだ
と感心してみてます
そうだ ねねに 付けてみよう^^
姫は・・・洋ぬこさんだから オペラ座の怪人?
返信する
Unknown (ウルママ)
2013-11-25 21:47:48
マナちゃぁ~ん
寝起きにゃのかにゃぁ?
猫ってあまり表情がないって言われがちだけど
毎回いろんな顔みせてくれると思うんだけどなぁ
返信する
ゆっこさん (桜子)
2013-11-26 06:09:39
おお、喜多流。伊達藩のお膝元ですね。
下から撮ると笑顔に見えるので、
ブログのアップは下からのアングルが多くなっています

マナは、素顔でもドロンジョさまの仮面をつきです
返信する
ウルママさん (桜子)
2013-11-26 06:21:27
ですよねー。
表情筋は少なくても、お耳と口元は人間より動きますもんね。
ネコ耳と犬シッポがあれば、感情表現は完璧!
返信する

コメントを投稿

ぬこ姫」カテゴリの最新記事