桜子家のぬこ姫さまズ

MANA女帝の帝国に迎えられたSARA王女
はたして仲良し姉妹になれる日は来るのか!?

ガラスのメンタル

2020年04月21日 | 病院・病気?
MANAさまのキャリーをチェックするSARAちゃん

  SA: ママラッチはダメにゃの

生意気に横向いて威嚇するんだよね(笑)

  SA: 撮らにゃいで 

それを廊下から覗くMANAさま 

なぜここにキャリーがあるかというと・・・
2週間過ぎて、もう慣れたかなと油断したとたん
まなちん、ストレスで体調を崩しました 

いちばん危惧していた事態です 
キャリーに入れて、病院へGO 

  MA: うちの代わりに病院に行ったらエエ 

遠からずサラもワクチン接種に行くんだけどね 



にほんブログ村   

     お手数ですが、ポチポチっと応援 お願いします 



自動更新バナー

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慣れてきたものの | トップ | 大きさ比べ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずあず)
2020-04-21 12:12:46
えーーーー。(;_;)マナちん、ガラス過ぎ〜。
えっと、うちの場合、最初はとにかく新ニャンの前で古ニャン(あずきちゃん)を撫で撫でしたり、先住の優位性アピールしました。あずきちゃんの見てる前で、もなかちゃんを撫でるのも控えました。後は、新入りもなかちゃんを抱っこして、お尻をあずきちゃんに嗅がせるという、もなかちゃんには屈辱的な行いも実はこっそり。。。オヤツもあずきちゃんだけ、もなかちゃんの見てる前で先にあげてた。
とにかく、先住猫の優位性アピールで安心させるのがいいのかな。
返信する
Unknown (ウルママ)
2020-04-21 21:51:26
マナ姫
監視疲れで体調崩してしまったのぉ
病院お疲れ様にゃん
サラちゃんは興味津々
まだまだいろんな世界みていくんだろうなぁ
ティッシュの空き箱に入れる大きさなのかなぁ
返信する
あずあずさん (桜子)
2020-04-22 09:54:29
うんうん。
事前に「グーグーだって猫である」やネットで予習して
「マナちん優先」の布陣で臨み、成功していると思っていたのですが・・・甘かった;;
1日半ほど天の岩戸(押入れ内の猫ベッド)におこもりあそばして、今は窓辺で休んでいます。
返信する
ウルママさん (桜子)
2020-04-22 10:19:23
ウルフはん
うちのテリトリになんや弾丸みたいに走り回るコがいてましてな
おとはんは優しゅうてそれを叱りまへんから
うちが見張らななりまへんのや

そうそう、サラとティッシュの箱を並べて撮りたいのだけど
起きているとじっとしていないし、あまり寝ない子なので
寝ているときはそっとしておきたい・・・で、撮れていません;;
返信する

コメントを投稿

病院・病気?」カテゴリの最新記事