
今朝は久しぶりに携帯の地震警報が鳴って
食後のMANAさまもビックリ

MA: 揺れまへんけど
また能登のあたりで大きく揺れたようですね
お正月から続く、一連の地震なのでしょうか
お見舞い申し上げます
梅雨も近いから、いろいろ心配が増えますね

SARAはキョトンとしていました

SA: また大きな音ですにゃ
昨日(6月2日)はマナサラ地方の開港記念日
雨の中、打ち上げ花火が爆音を響かせたばかり

てっきり花火は中止だと思っていたけど

まさかの雨天決行

前半は煙がすごくて花火が見えないほどでしたが
なんとかやりきりましたね
1日2日の両日、ドローンショー

時計の「2時」に何か意味はあるのでしょうか

観覧席ではなく対岸から見ているので

文字はいつも裏返し


食後のMANAさまもビックリ


MA: 揺れまへんけど

また能登のあたりで大きく揺れたようですね
お正月から続く、一連の地震なのでしょうか
お見舞い申し上げます
梅雨も近いから、いろいろ心配が増えますね


SARAはキョトンとしていました

SA: また大きな音ですにゃ

昨日(6月2日)はマナサラ地方の開港記念日
雨の中、打ち上げ花火が爆音を響かせたばかり


てっきり花火は中止だと思っていたけど

まさかの雨天決行


前半は煙がすごくて花火が見えないほどでしたが
なんとかやりきりましたね

1日2日の両日、ドローンショー


時計の「2時」に何か意味はあるのでしょうか


観覧席ではなく対岸から見ているので

文字はいつも裏返し




こちらはほとんど揺れなかったけど、速報のあの音でにゃんずビックリ!
とはいえ、顔を起こして私を見ただけだった(笑)
でもすぐ寝れた。これまでなら2時や3時でも朝までお目めパッチリでしたが。
というわけでニャンコの反応はわからなかったです。
きっとニャンコは右往左往してたと思います。