goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨシブロ ~浮草の如く~

「ヨッシーの暇つぶし」へようこそ!
日記と言う名の日々の想いを綴ります。

小さな日記 2

2014年02月05日 | 日記

平成26年・・今年の成田山節分です。

相撲界では遠藤。芸能界では岡田なんとかさん・・

が来たそうです。

左から岡田官兵衛、妻の中谷光。小寺ツルちゃん?

やっぱり、芸能人の力はすごいなと思いました。

 


小さな日記

2014年02月05日 | 日記

2月3日・・節分でした。

いつもだと成田山の節分会なのでそちらに行こうかなと思った

けれど、人の波は今日は見たくないので映画館へ・・

小さなスクリーンではあるけれど入場者は、なんと私だけ!

これって私の人生で初めてです。なので記念にノーフラッシュ

で一枚だけ撮りました。(映画泥棒ではありませんですよ。)

 

私としては面白い映画でした。「エンダーのゲーム」節分の

日だからかな・・・。

2月5日・・昨日はまた関東に雪が降りました。鉄は熱いうちに

打てのことわざに従い雪は寒いうちに撮ってきました。

千葉も寒いです。

 

 


どっちのゼロ?

2014年01月10日 | 日記

昨日は朝から小雨。ウォーキングもできなくはないけれど

したくもないので、久しぶりに映画館へ向かいました。

平日なのでチケットを買う列も長くはないのだが、それとは

なしに前の人が何を見るのか耳を立てて聞いていたら・・・

 

「永遠のゼロ」が多いような感じ。私もこれにしようかなかなと

ちょっと思ったのですが、やっぱり「ゼログラビティ」へ・・

 

宇宙でのトラブルの怖さを思いしりましたけど、地球の美し

さと宇宙の広さを再確認できたような気になりました。^_^;


佐倉マラソン

2013年03月24日 | 日記

今年も佐倉マラソン大会が開催されました。ここにくると元気が

もらえるような気がします。

スタートしてまもなく・・・最後尾のランナーです。私が見た限り

80歳代の方じゃないかと思いました。走る速度は私の歩くより

も遅いのですが、チャレンジ精神には脱帽です。^_^;


卒業式

2013年03月19日 | 日記

今日は小学校の卒業式でした。(孫が卒業です)

将来、どんな人間になりたいのか、まだ今は仮面ライダーになり

たいようだけど(そろそろ、もう少しアップグレードをと願ってます)

私も何度か学校を卒業し、会社まで卒業しました。次の卒業式は

欠席したい・・って言うか自動的に欠席の日になるのでしょうか?

ちょっと寒いコメントですが今日のこちらはほぼ夏日。

暑かった~です。^_^;


大砂塵(砂ぼこり)

2013年03月13日 | 日記

八街の名物はと言えば落花生なのですが、今の時期はこのような

砂嵐のような砂塵です。今日の千葉は風速20m以上。

気温も20度を越えたのですが、このような状況では散歩など無理

なので、早々とお風呂屋さんへ行って来ました。

この写真から連想できないでしょうが・・・・・・・「大砂塵」と言ったら

ジャニーギター。久しぶりにペギー・リーの歌を聴いて思い出して

しまいました。^_^;


二度目の雪景色

2013年01月28日 | 日記

今朝、起きて雪景色になっているのだろうかと思ってましたけど

5時ころは雨も雪も降っていませんでした・・・が。

30分すぎた辺りから降るは降るはズンズンと積もってきました。

気象情報だと何故か関東では千葉だけ・・成田空港は8cmの

積雪だったそうです。案の定、坂道ではスタックするクルマや

発進できなくなるクルマが続出。ちょっと前に大雪降ってもこれ

に関しては千葉県民には学習能力が欠けているようです。

お昼過ぎにはごらんのような青空が広がって道路からは雪は

なくなりましたが畑は銀世界。雪かきは嫌ですが見るのはOK

牧場ですね。^_^;


爆弾低気圧到来

2013年01月14日 | 日記

関東地方の大雪はニュースで一日中伝えられているので誰でも

知っているとは思いますが、私の自慢話のためにこんな雪の日に

お風呂やさんに行って来ました。積雪は年に数回しかないのです

が、私は冬タイヤにしています。備えあれば憂いなし・転ばぬ先の

杖・・犬も歩けば棒にあたる・・?

こんな日に出かけるのは大馬鹿ものですね。^_^;

(写真は停車中に撮影しましたのでご安心ください。)


あくまで予定

2012年12月07日 | 日記

明日は、山梨の「ほったらかしの湯」に行く予定です。

地図を見ると先日事故のあった笹子トンネルの向こう・・

事故があったから行くのではありません。ずぅーと前から

行ってみたいと思っていたところです。

泊まるところも一ヶ月前に予約してました。寒気も北陸

まで来るようだし、ちょっと心配ですがまっ、いいか!?

東名高速で行ってきます。

(決してブログネタ探しではありませんので・・そこのとこ

ろよろしく・・)

露天風呂でゆっくりと富士山を眺める夢・・叶うかな?