19日の金曜日にオープンした酒々井アウトレットです。
成田空港から10分で行けるとTVでもCMが何回も流れ
て、これで酒々井という名前も正しく読んでいただけるの
ではと期待している私です。
このCMって関東近辺だけ?CMを見られなかった方・・
シスイアウトレットと読めましたか?
私の家からも30分あれば楽々行けるところですが・・
私には縁がなさそう~。^_^;
19日の金曜日にオープンした酒々井アウトレットです。
成田空港から10分で行けるとTVでもCMが何回も流れ
て、これで酒々井という名前も正しく読んでいただけるの
ではと期待している私です。
このCMって関東近辺だけ?CMを見られなかった方・・
シスイアウトレットと読めましたか?
私の家からも30分あれば楽々行けるところですが・・
私には縁がなさそう~。^_^;
地名はわかりにくい。致命的です。
でも、謂われなど面白いところもありますね。
やっぱり、関西まではCM届いてないですよね。
しゅしゅいと読みたいでしょうけど、今日からは
シスイでお願いします。^_^;
いきなりは読めませんね。
最近あちこちでアウトレットが大繁盛の様で
初めは興味ありましたが、今は食傷気味です。
家の方からも直通バスが出ているようです。
漢字は難しくなくても、地名は読みに苦労
させられることってありますね。
ブランドもの・私にはとっくに縁がなくなって
しまいました。^_^;
アチコチに乱立させて生き残っていけるんでしょうか?
以前、長生郡にあった“アウトレットコンサート長柄”は廃墟になってしまったようですし。
http://www.chibpo.com/spot050.html
長柄のアウトレットは私も何度か行ったこと
があるのですが、交通の便が悪かったです。
その点、酒々井は高速道路のIC傍だし、空港
にも近いので生き残れるような気がします。
(^^ゞ