ヨシブロ ~浮草の如く~

「ヨッシーの暇つぶし」へようこそ!
日記と言う名の日々の想いを綴ります。

読めない書けない・・

2011年01月06日 | ノージャンル
・・・・・この漢字読めますか?


これだけだと読めなくても、仲間の漢字が出てくると
なんとなく推測で読めるかもしれません。

鋸   錐   鉋    玄翁

解ったでしょうか?

「失われゆく匠の道具」展が郷土博物館で開かれていました。
大工道具の名前なんです。


ノミ、ノコギリ、キリ、カンナ、ゲンノウ

私はノミのみ読めませんでした。たぶんこれからも
覚えられないので読めないと思います。(^-^)

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バラ (にがうり太郎)
2011-01-06 20:59:28
ヨッシーさんは薔薇とか憂鬱という字を書けますか?
ボクはもちろん書けません。では。
返信する
み~んな読めません (自由人)
2011-01-06 20:59:37
ヨッシーさん、こんばんは~

流経大柏、ぜひ頂点に立って
ほしいものです。

ところで、鑿は読めないことが
分かりましたが、他の文字は

「小さくて」読めません。
(言い訳です)

でも、玄翁だけ、どうして
「金」がつかないのでしょうか???

那須に縁のある和尚さんの名前という説も
あるようですが、「トンカチ」頭の
私には、「かなづち」と言ってほしい
ものです。

「金」(きんに目がくらんでいる私です)
返信する
読めない(泣) (ポラリス)
2011-01-06 23:49:22
全然 読めない

辛うじて、ノコギリくらいです。
大工道具、縁がありませんもの~

読めないから、一生 書けないと思います
返信する
こんにちは (スクラッフル)
2011-01-06 23:51:51
鋸山のノコギリだけ読めました(^^ゞ
返信する
にがうり太郎さん・・ (ヨッシー)
2011-01-07 07:42:54
おはようございます。

若い時に躊躇しながら読み書きを勉強
しましたが、今ではさっぱりです。

漢字読めなくても生きて行けるのは
わかりました。(^-^)
返信する
自由人さん・・ (ヨッシー)
2011-01-07 08:36:45
殿、おはようございます。

鑿の字は4倍角で表記していたら殿は
読めてたでしょう。

私もこの字は黒い塊にしか見えません
(^-^)

高校サッカー・・・・市船橋の名前が
なかったので、千葉は不参加と思って
ました(流経大柏さん、ごめん)
返信する
ポラリスさん・・ (ヨッシー)
2011-01-07 08:41:48
おはようございます。

漢字書けなくても、PCが書いてくれる
ので、困りません。けど、たまに外出先
で恥をかかないように字を書くのも良い
かも・・・。

今年はブログ更新しないのですか?
待っている人たくさんいると思うのですが
(^-^)
返信する
スクラッフルさん・・ (ヨッシー)
2011-01-07 08:43:53
私の世界では一文字読めれば
100点です。(笑)

今年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (emiry)
2011-01-08 23:45:18
悔しいけど全部読めないです
という私って本当に日本人なのでしょうか??
ちなみに私の実父は宮大工でした
だから? っていうわけでもないのですけれど。。 
返信する
emiryさん・・ (ヨッシー)
2011-01-09 07:43:29
おはようございます。

女性でも大工道具の名前は知っていると
思いますけど、漢字に書く必要性なんて
ほとんど無いので知らないのが当たり前
です~。(^-^)
返信する

コメントを投稿