<門脇崎灯台>
海辺にある普通の展望台かと思いました。平成7年に展望台
付きの灯台に建て直されたそうです。
<展望台からの眺望>
天気が良かったら、房総半島も見えるのでしょうか?
↑
矢印の上にかすかに見えるのが神津島。若かったころ船で
一度だけ行ったことがあります。釣りが趣味ではないのでもう
行くことはないかも?
<伊豆七島>
展望台に案内板には伊豆七島の名前が記されていました。
(左から大島、三宅島、利島、新島、式根島、神津島)
どう見ても六つの島の名前しかありません。隣にいた人も
どうして六つしかないのに七島なんだろうね?なんて声が。
答えは八丈島を入れて七島になるのです。
<追記>
実は案内板に書いていない島がもう一つ。御蔵島がありま
した。じゃ~伊豆八島?実は式根島はかつて新島と地続き
だったんだそうです。わかったかな~?^_^;
聞きました 昔仕事で行って聞いた話です
御蔵は皆で交代して村会議員をやるそうです
大変見たいですよ
三宅 利島 御蔵 式根以外は行きました
昭和40.50年代の話です
クサヤ食べたいな!
伊豆七島の話題・・さすが詳しいですね。私は遊びで
新島と神津島に行ったことがあります。
今は小笠原諸島とかに行ってみたいですね。(^.^)