goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

life*137.3

引越し願望その後

かなり盛り上がっていた物件探し、
決断は本当に難しいです。
広さを求めると駅から遠かったり、
新しい物件は広さが足りず大通り沿いが多かったり。。

ひとつ、高層系のマンションも見に行きました。
下には植物園が広がり、目の前は新宿の高層ビル群、
反対側はスカイツリーもよく見えて。
“スカイツリーが出来ていくのを見ながら
 数年過ごすのもいいね”なんて話もでたのですが…

まぁでもいろいろ想像を膨らませることができるのも
‘賃貸派’ならではの楽しみなのかもしれません。

高層ビルとか展望台とかに行くと。。
一面に広がる建物を見下ろしながら
『なんで東京はこんなに家賃高いのー!!』と
心の中で叫んでいる、そんな今日この頃です☆

  
       よくランチで使う中華レストランのテラス、
       この時期とっても気持ちがいいです。

住むのはやはり今の自宅の近所、
ここのレストラン等が入ってる
複合施設(トップ画像)の近くがいいなぁ。
チビを遊ばせてると誰かしら会ったり
お茶してるママたちがいたり。
なんていうか人の集い方が
イタリアの街の中心の広場、PIAZZAみたい。
言い過ぎ(笑)?

けれどここ1~2年で家具屋さん、雑貨屋さん
旅行会社…などなど次々撤退してしまってー
寂しいのはモチロン
○○区と言えどこんな状態?
日本、いや東京も大丈夫だろうか、、心配になります。。

    *  *  *

…こんなブログを考えていたら。。
ちょっと急展開。
前々からお目当ての物件に決める事になりそう。
ドキドキ・そわそわ
落ち着かなくなってきました。

コメント一覧

sakusaku
■りんご■
子供いるとねー。
うちも2人のときは広かったのにっ。

お目当てのとこは
この複合施設の目の前、更に便利になるのよ。

そうそう駅近ってだけで全然違うからね。
かといって家賃高いからって便利ってワケでもないし
景観いいわけでもないし。
同じマンションでも当たり外れすごくあるし。

茗荷谷?りんご来るなら連絡してー
まだお店行ってないのよ。
1度車で通ったけど見つからなくて。。
りんご
東京は
家賃、高いよね。
妹が経堂にいるけど、15万円だって言ってたかな。
4人家族で、うーん狭い。
駅やスーパーに近く、エレベーターがあるから我慢しなきゃだって。

新しい家にワクワクですね~
場所的にはそう変わらないのかな?
近々、Kさんとこに施工に行くので、もし時間が合えば、夫に一緒に付いていこうかなと思っていてね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事