決断は本当に難しいです。
広さを求めると駅から遠かったり、
新しい物件は広さが足りず大通り沿いが多かったり。。
ひとつ、高層系のマンションも見に行きました。
下には植物園が広がり、目の前は新宿の高層ビル群、
反対側はスカイツリーもよく見えて。
“スカイツリーが出来ていくのを見ながら
数年過ごすのもいいね”なんて話もでたのですが…
まぁでもいろいろ想像を膨らませることができるのも
‘賃貸派’ならではの楽しみなのかもしれません。
高層ビルとか展望台とかに行くと。。
一面に広がる建物を見下ろしながら
『なんで東京はこんなに家賃高いのー!!』と
心の中で叫んでいる、そんな今日この頃です☆

よくランチで使う中華レストランのテラス、
この時期とっても気持ちがいいです。
住むのはやはり今の自宅の近所、
ここのレストラン等が入ってる
複合施設(トップ画像)の近くがいいなぁ。
チビを遊ばせてると誰かしら会ったり
お茶してるママたちがいたり。
なんていうか人の集い方が
イタリアの街の中心の広場、PIAZZAみたい。
言い過ぎ(笑)?
けれどここ1~2年で家具屋さん、雑貨屋さん
旅行会社…などなど次々撤退してしまってー
寂しいのはモチロン
○○区と言えどこんな状態?
日本、いや東京も大丈夫だろうか、、心配になります。。
* * *
…こんなブログを考えていたら。。
ちょっと急展開。
前々からお目当ての物件に決める事になりそう。
ドキドキ・そわそわ
落ち着かなくなってきました。