life*137.3

週末は益子で

土日で益子に行ってきました。
制作と納品と陶器市の準備と…
今回は主人も行ってくれたおかげで
運転もしてもらえるし子供達も喜ぶし、
何かと助かりました。

毎年、東京の金木犀が終わる頃益子は満開なのですが…
今年は益子も金木犀が終わっていました。
秋の気温が高かったのかな?うーん、でもちょっと何か変。

  
      ずっと阻止してたけど…
      結局帰る間際に遊ばせてもらった2人



今回は“手作り支援プロジェクト”に寄付する品物を
代表メンバーの方に届けに高館山のふもとのお宅へ。

義援金は送ったものの、
生活用品を作る者として、
実際に器などを届ける活動はできていなかったので、、
少しでも力になれてよかった。

町などが主体となったこちらにも少し参加してます。

震災直後のただただ『器を届けたい』という気持ちを形にしてくれる、
こういったプロジェクトをまとめる方達には本当に頭が下がります。

また、先日行われた“益子市”などもそうですが
震災で被害の大きかった、
(濱田庄司のコレクションが展示された)益子参考館
それを支援する活動も大きくなっているみたいです。

  
         陶房ましやま店頭にて

そんな動きもあってか、
夏の益古時計での展示会には
濱田庄司の孫でクラスメイトだった濱田君登場~!
久々でびっくりしたわー


    濱やん

あまり益子には帰省しないのでかなりレア(笑)
名古屋の大学で日本文化、民芸などを教えています。

秋の陶器市ももうすぐ。
今年は11/3~7の開催です。

コメント一覧

sakusaku
■駒聖■
こないだコメ欄で話題になったし
これは載せないと☆と思っていたのよー

益子で殺人事件??
役場前の警察の…以来のニュース? 話題になるのは良いニュースだけで いいのに~に
駒聖
おーっ!!!!!浜やん!!チョー懐かしーい!!て言うか、(浜やん)てフレーズがメチャメチャ懐かしーい!!
ニュース見た???益子の塙で殺人事件だってよ。家の近くだから気味悪いわ。今日は戸締まり厳重にして寝ます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「益子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事